ページ番号:170957
発表日:2020年1月7日14時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:スポーツ振興課
担当名:競技スポーツ担当
担当者名:佐藤 政徳
内線電話番号:6926
直通電話番号:048-830-6955
Email:a6940@pref.saitama.lg.jp
県では「スポーツがつくる活力ある埼玉」の具現化を目指し、(公財)埼玉県スポーツ協会との共催により「埼玉スポーツの未来を考えるシンポジウム」を下記のとおり実施します。
本シンポジウムは、県内の競技団体と企業・大学等が、本県スポーツに係る情報を共有するとともに、参加者相互の新たな関係の構築に向けた交流を促進することを目的とするものです。
令和2年1月10日(金曜日)15時00分~17時00分
ロイヤルパインズホテル浦和 3階 プラチナルーム
さいたま市浦和区仲町2-5-1
(1)基調講演
『30年の歩み。そしてパラ陸上競技 パートナーとして』
講師:靑葉 貴幸 氏((株)クレーマージャパンSAQ・CGP統括部長)
(2)パネルディスカッション
『ハンドボール競技における企業としての国体への取り組み』
座長:河本 弘 氏(公益財団法人埼玉県スポーツ協会専務理事)
パネリスト:矢内 浩 氏(大崎電気工業(株)ハンドボール部副部長)
パネリスト:小澤 広太 氏(大崎電気工業(株)ハンドボール部CAP)
パネリスト:野平 健二郎 氏(埼玉県ハンドボール協会理事長)
(3)広報
「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会について」
「埼玉アスリート就職サポートセンターについて」