トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年度 > 2020年1月 > バトントワーリングの国際大会において活躍した選手の知事・県議会議長への表敬訪問について

ページ番号:171116

発表日:2020年1月9日14時

ここから本文です。

県政ニュース

バトントワーリングの国際大会において活躍した選手の知事・県議会議長への表敬訪問について

部局名:県民生活部
課所名:スポーツ振興課
担当名:総務・施設担当
担当者名:石川・當房

内線電話番号:6945
直通電話番号:048-830-6945
Email:a6940@pref.saitama.lg.jp

  バトントワーリングの国際大会である、2019年IBTFグランプリ大会、第10回WBTFインターナショナルカップにおいて活躍した本県選出の太島由菜(おおしま ゆな)選手、高橋歩暖(たかはし ほのん) 選手、越智田珠希(おちだ たまき) 選手が知事及び県議会議長を表敬訪問します。

1 日時

令和2年1月10日(金曜日)

16時25分~16時40分 県議会議長(議長応接室)

16時50分~17時00分 知事(知事室)

2 内容

表敬訪問、記念品贈呈、写真撮影

3 出席者

太島 由菜(おおしま ゆな) 選手(女子ジュニアⅠ部門※12~14歳(1)優勝、(2)2位)

高橋 歩暖(たかはし ほのん)選手(女子ジュニアⅡ部門※15~17歳(1)3位、(2)2位)

越智田 珠希(おちだ たまき)選手(女子シニア部門※18~21歳(1)15位)

大越 多美子(おおこし たみこ)コーチ(バトン・スタジオ代表)

阿部 文子(あべ あやこ)コーチ(Blue Twinkle代表)

清水 ゆりか(しみず ゆりか)理事長(埼玉県バトン協会)

 

大会名

(1)2019年IBTFグランプリ大会

(2)第10回WBTFインターナショナルカップ

期日

2019年8月9~11日

2019年8月5~8日

会場

フランス・リモージュ

主催

国際バトントワーリング連盟(IBTF)

世界バトントワーリング連合(WBTF)

参加国数

15ヶ国※

21ヶ国※

参加者数

延べ397人

延べ1380人

※オーストラリア、チェコ、スペイン、カナダ等

県政ニュースのトップに戻る