トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年度 > 2020年1月 > 元荒川水循環センターに高校生が制作した壁画が完成!

ページ番号:171572

発表日:2020年1月20日14時

ここから本文です。

県政ニュース

元荒川水循環センターに高校生が制作した壁画が完成!

部局名:下水道局
課所名:下水道管理課
担当名:企画・調整担当
担当者名:鈴木

直通電話番号:048-830-5440
Email:a5440@pref.saitama.lg.jp

部局名:公益財団法人埼玉県下水道公社
課所名:経営企画課
担当者名:関

直通電話番号:048-838-8585
Email:master@saitama-swg.or.jp

  下水道への理解や関心を深め、下水道施設に親しんでいただけるよう県内高等学校の美術部と制作を進めてきた元荒川水循環センターの壁画が完成しました。

  高校生が原画の制作段階から取り組み、学校の枠を超えて協力しながら描き上げた力作です。施設の見学通路に制作しておりますので、ぜひ見学にお越しください。

1 制作日

令和2年1月12日(日曜日)、1月18日(土曜日)

2 制作場所

元荒川水循環センター(桶川市小針領家字堤内939)

3 制作校(6校)

大宮光陵高等学校、大宮南高等学校、久喜北陽高等学校、白岡高等学校、三郷高等学校、八潮高等学校

4 参加生徒数

 延べ50名

5 完成した壁画及び制作の様子

別紙(PDF:362KB)のとおり

6 制作関係者向け見学会

壁画の制作関係者向けの見学会を以下のとおり開催します。

(1)日時令和2年2月8日(土曜日)午前10時から正午まで

(2)場所元荒川水循環センター

(3)内容壁画及び水循環センターの見学

※一般の方については1月20日(月曜日)以降、随時見学を受け付けております。

(見学申込については(公財)埼玉県下水道公社のHPを御覧ください。http://www.saitama-swg.or.jp/inspection.html

県政ニュースのトップに戻る