トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年度 > 2020年1月 > 埼玉県が公安調査庁長官に対して請求したオウム真理教団(アレフ及びひかりの輪)に関する調査結果の提供について

ページ番号:171573

発表日:2020年1月20日14時

ここから本文です。

県政ニュース

埼玉県が公安調査庁長官に対して請求したオウム真理教団(アレフ及びひかりの輪)に関する調査結果の提供について

部局名:企画財政部
課所名:地域政策課
担当名:総務・自治連携担当

内線電話番号:048-830-2761
直通電話番号:2761
Email:a2760@pref.saitama.lg.jp

  埼玉県は、無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律第32条の規定に基づき公安調査庁長官あてに請求していた、オウム真理教団(アレフ(主流派)及びひかりの輪(上祐派))に関する調査結果提供書を受理しましたのでお知らせします。

  令和元年11月に同教団から提出された報告書と令和元年11月7日に公安調査庁が実施した教団施設への立入検査の結果となります。 

1 受理年月日

令和2年1月14日(火曜日)

2 発信者

公安調査庁長官  中川  清明

3 宛名

埼玉県知事  大野  元裕

4 回答の内容

(1)無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律第5条第3項の規定による報告結果(別紙1(PDF:108KB)のとおり)

(2)無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律第7条第2項の規定による立入検査の結果(別紙2(PDF:102KB)のとおり)

 

県政ニュースのトップに戻る