ページ番号:171614
発表日:2020年1月21日14時
ここから本文です。
部局名:農林部
課所名:農業支援課
担当名:経営体支援担当
担当者名:郡・三橋
内線電話番号:4055
直通電話番号:048-830-4055
Email:a4040-06@pref.saitama.lg.jp
県では、優れた経営力を有する農業法人の経営者を育成するため、平成29年度から「埼玉農業経営塾」を開催しています。
特に今年度は、新たな取り組みとして経営状況に合わせ、売上げ1億円以上を達成するために経営者として必要な能力を習得する「トップマネジメントコース」と、売上げ5千万円以上を目標に経営の考え方等を学ぶ「次世代経営者養成コース」の2つのコースを設定しました。
このたび、埼玉農業経営塾の第3期受講生が、自らの経営理念や経営ビジョン、今後の経営発展に向けた取組方針等を発表する「経営計画・経営指針書発表会」を開催します。
これにより、受講者が計画の実行に向けた決意を新たにするとともに、関係者への周知と協力を依頼することで、計画の実現を期するものです。
令和2年1月30日(木曜日)次世代経営者養成コース経営計画発表会
1月31日(金曜日)トップマネジメントコース経営指針書発表会
10時00分~16時30分(受付開始:9時45分)
埼玉会館7階 7B会議室(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
(1)受講生による経営計画及び経営指針書の発表10時00分~
(2)修了証授与式15時30分~
(1)発表者
トップマネジメントコース受講者 12人
次世代経営者養成コース受講者 21人
(2)市町村、農業関連団体、金融機関等
【参考:チラシ(PDF:4,407KB)】