トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年度 > 2020年1月 > 埼玉県の献血推進計画について協議します 埼玉県献血推進協議会を開催

ページ番号:171758

発表日:2020年1月23日14時

ここから本文です。

県政ニュース

埼玉県の献血推進計画について協議します 埼玉県献血推進協議会を開催

部局名:保健医療部
課所名:薬務課
担当名:薬物対策・献血担当
担当者名:芝、笠原、小川(玲)

内線電話番号:3635
直通電話番号:048-830-3635
Email:a3620-16@pref.saitama.lg.jp

年、献血者数は減少傾向にあり、特に10代から30代の若年層の献血者の減少が顕著です。(別添資料(PDF:794KB)参照)

こうした状況も踏まえ、埼玉県では、献血の普及啓発並びに献血者の組織化を図るとともに献血制度の適正な運営を確保するため、埼玉県献血推進協議会を設置しています。

このたび、委員の皆さまに令和元年度の埼玉県の献血状況等を報告し、令和2年度の埼玉県における献血推進方策について御協議いただくため、埼玉県献血推進協議会を開催します。

埼玉県献血推進協議会の概要

(1)開催日

令和2年1月29日(水曜日)14時から16時まで

(2)開催場所

埼玉県県民健康センター 大会議室C

(さいたま市浦和区仲町3-5-1)

(3)献血推進協議会の議事について

ア 令和元年度献血状況について

イ 令和2年度埼玉県献血推進計画(案)について

(4)傍聴について

ア 定員

5名(先着順)

イ 受付方法

会議開催予定時刻の5分前までに、会場にお越しください。

(5)審議委員(敬称略)

県政ニュースのトップに戻る