トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年度 > 2020年1月 > 県立羽生第一高校 カナダ大使館による「大使館発!世界がわかる授業」

ページ番号:171766

発表日:2020年1月23日14時

ここから本文です。

県政ニュース

県立羽生第一高校 カナダ大使館による「大使館発!世界がわかる授業」

部局名:教育局
課所名:羽生第一高校
担当者名:蛭間

直通電話番号:048-561-6511
Email:k616511@pref.saitama.lg.jp

県立羽生第一高校(校長 福島光男)では、カナダ大使館の方をお迎えして、講演会を開催します。演題は「多文化主義の国カナダとカナダ留学」です。

校では1年生に「学びの講演会」を実施しています。今年度は、「新聞の読み方講座」、「青年海外協力隊による講演会」、「起業家による講座」を実施しており、今回は4回目の講演会です。

今回の講演会は、生徒たちがグローバルな視点を持ち、ダイバーシティを認める国際社会を知ることで、様々な課題に挑戦する社会人となることを目的にしています。

1 日時

令和2年1月28日(火曜日)15時35分~16時25分

2 会場

県立羽生第一高校 格技場(羽生市下岩瀬153)

3 概要

(1)講師入場・紹介(講師カナダ大使館秋山めぐみ氏)

(2)講演「多文化主義の国カナダとカナダ留学」

(3)生徒代表お礼の言葉

4 参加者

本校1年生

 

県政ニュースのトップに戻る