トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年度 > 2020年1月 > 企業等による高齢者の生活支援に係る取組事例報告会の開催

ページ番号:171849

発表日:2020年1月24日14時

ここから本文です。

県政ニュース

企業等による高齢者の生活支援に係る取組事例報告会の開催

部局名:福祉部
課所名:地域包括ケア課
担当名:地域包括ケア担当
担当者名:立花・根本

内線電話番号:3256
直通電話番号:048-830-3256
Email:a3250-03@pref.saitama.lg.jp

認知症高齢者や単身高齢世帯等の増加に伴い、日常的な生活支援等を必要とする高齢者の増加が見込まれています。高齢者にマッチした多様なサービスやサポートが企業により提供されることは、企業にとっては顧客の拡大、高齢者にとっては生活の質の向上につながります。

企業等が提供している高齢者向けの様々なサービス等を市町村に紹介することで、市町村が企業等との連携や企業のサービス等を活用した高齢者支援を考えるきっかけとし、高齢になっても自分らしく暮らせる地域づくりを進めます。 

1 日時

令和2年1月28日(火曜日)13時30分~16時10分(開場13時)

2 場所

埼玉県県民健康センター大ホール

(さいたま市浦和区仲町3-5-1)

3 プログラム

(1)趣旨説明

(2)企業等による取組事例紹介(下記業種別・五十音順 各10分)

ア 小売業

  • 株式会社イトーヨーカ堂
  • ウエルシア薬局株式会社
  • 生活協同組合コープみらい
  • 生活協同組合パルシステム埼玉
  • 株式会社ベルク

イ コンビニエンスストア

  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
  • 株式会社ローソン

ウ 製造業

  • トヨタ自動車株式会社
  • ハウス食品グループ本社株式会社

(3)企業等と市町村の情報交換

4 問合せ先

埼玉県福祉部地域包括ケア課 担当:立花、根本

電話 048-830-3256

県政ニュースのトップに戻る