トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 「第15回さいたま輝き荻野吟子賞」受賞者を決定しました― 2月12日(水曜日)表彰式 ―
ページ番号:172267
発表日:2020年1月30日14時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:男女共同参画課
担当名:推進・DV対策担当
担当者名:髙橋、鹿山
内線電話番号:2927
直通電話番号:048-830-2927
Email:a2920-03@pref.saitama.lg.jp
埼玉県は「第15回さいたま輝き荻野吟子賞」の受賞者3名、2事業所を決定しました。
荻野吟子は本県出身で明治時代に活躍した日本最初の公認女性医師です。「さいたま輝き荻野吟子賞」は新たな分野に果敢に挑戦し、荻野吟子の不屈の精神を受け継ぐ先駆的な活動を行うなど男女共同参画社会の推進に顕著な功績のある個人や団体、事業所を顕彰するものです。
表彰式は2月12日(水曜日)に埼玉県知事公館で行います。当日は、知事から各受賞者に表彰状と副賞を授与します。
(1)きらきら輝き部門1名(敬称略)
岡田麿里(おかだまり)
脚本家、映画監督。秩父を舞台としたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」や劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」「空の青さを知る人よ」の脚本を執筆。秩父をアニメの聖地にしたヒット作となる。平成30年劇場版アニメ「さよならの朝に約束の花をかざろう」で監督デビュー。このほか、TVアニメ、実写版映画等の脚本を数多く執筆するヒットメーカーとして広く活躍している。(秩父市出身)
(2)さわやかチャレンジ部門2名(敬称略)(五十音順)
石田七瀬(いしだななせ)
ものづくりコーディネート会社経営。年々減少する町工場が抱える悩みを解決し、後世までその技術・知恵を伝えるため、「工場のお医者さん」を目指し日々活動している。町工場ツアーや町工場の素晴らしさ発見会などを開催し、町工場の販路拡大や参加企業同士の取引成立などに実績を上げている。6人の子育ての経験を生かしつつ、男性社会の町工場の職人気質の方々とコミュニケーションを図りながら活躍している。(川口市在住)
吉川由美(よしかわゆみ)
ブランドアンバサダー。(株)ベンチャーウイスキーにおいて、企業のビジョンやその魅力を発信する「ブランドアンバサダー」として、同社のウイスキーブランド「イチローズモルト」の認知度向上に尽力し、同社のウイスキーの国際的な品評会での数々の受賞につなげている。自身もアイコンズ・オブ・ウイスキー2019で日本人初の「ワールドウイスキー・ブランド・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。今年はさらに秩父市内に英国パブを開業するなど、ウイスキーを通した埼玉県及び秩父地域の振興にも多大な貢献をしている(秩父市在住)
※氏名の一部にJIS規格第1・2水準にない文字があるため、第1・第2水準の漢字で表記しています。
(3)いきいき職場部門2事業所(五十音順)
○田部井建設株式会社(熊谷市)
総合建設業。女性の技術者を積極的に採用・配置しているほか、仕事と家庭生活の両立支援として、社員が通院、介護、保育園・学校行事への参加などをしやすくするため、半日単位・時間単位の有給休暇取得を促進している。また、事務系女性社員が現場を巡回し気づいたことを提言したり、女性の取締役会長を中心に女子会ランチを開催し社員の率直な意見を引き出すことで、安全かつ働きやすい職場づくりに活かすなど女性の能力を積極的に活用している。
○戸田中央医科グループ(戸田市)
戸田中央総合病院を中核とするグループ。最大200名預かり可能な院内保育所など、グループ内24の施設に院内保育所を整備し、仕事と子育ての両立を支援している。女性次世代リーダー研修や事務長育成研修を実施し、女性管理職の育成にも力を入れているほか、育児・介護等、働き手の事情を考慮し、グループ内施設への異動に柔軟に対応している。また、行政や民間を巻き込んだピンクリボン運動の普及にも積極的に取り組んでいる。
(1)日時 令和2年2月12日(水曜日) 午後1時30分から2時10分まで
(2)会場 埼玉県知事公館 大会議室
【部門】
「きらきら輝き部門」は、県内に在住(勤・学)若しくは県出身又は県内に所在し、先駆的な取組などにより各分野で特に功績が著しく、今後の活躍が期待できる方又は団体
「さわやかチャレンジ部門」は、県内に在住(勤・学)又は県出身で、各分野にチャレンジし、今後さらなる活躍が期待できる年齢40歳未満の方
「いきいき職場部門」は、県内に所在し、男女が共同して参画することができる職場づくりに積極的に取り組んでいる事業所
【選考方法】さいたま輝き荻野吟子賞選考委員会での審査を経て、埼玉県知事が決定
【選考委員会】橋本ヒロ子座長(学校法人十文字学園十文字中学校・高等学校長)外7名