トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 東日本三菱自動車販売株式会社、三菱自動車工業株式会社と「災害時における電動車両等の支援」に関する協定を締結します。

ページ番号:172258

発表日:2020年1月30日14時

ここから本文です。

県政ニュース

東日本三菱自動車販売株式会社、三菱自動車工業株式会社と「災害時における電動車両等の支援」に関する協定を締結します。

部局名:危機管理防災部
課所名:消防防災課
担当名:災害対策担当
担当者名:萩野、植木、福島

内線電話番号:8184
直通電話番号:048-830-8181
Email:a3165-55@pref.saitama.lg.jp

震、風水害等の大災害が発生した時、大規模な停電が県内で発生する可能性があります。また、災害時に燃料が不足することにより、災害応急対策を行う人員の移動が妨げられる恐れがあります。

そこで県では、東日本三菱自動車販売(株)、三菱自動車工業(株)と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結します。

大規模災害時に東日本三菱自動車販売(株)から電動車両(電気自動車、プラグインハイブリット車)を借り受け、電動車両の外部給電機能により避難所等に電気を送ることが可能になります。

今後とも、県では協定締結団体と連携を深め、一層の防災体制の強化に取り組んでまいります。

1 日時

令和2年1月31日(金曜日)11時10分~11時25分

2 場所

知事室

3 主な出席者

・東日本三菱自動車販売株式会社取締役社長 長田 昭夫 様

・三菱自動車工業株式会社執行役員国内営業本部長 印藤 啓孝様

・埼玉県知事 大野 元裕

4 協定の内容

災害時における電気自動車、プラグインハイブリット車等の県及び市町村への貸与。

参考:協定活用イメージ(PDF:108KB)

県政ニュースのトップに戻る