トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年度 > 2020年1月 > 企業立地の実績(令和元年度第3四半期分)について

ページ番号:172326

発表日:2020年1月31日14時

ここから本文です。

県政ニュース

企業立地の実績(令和元年度第3四半期分)について

部局名:産業労働部
課所名:企業立地課
担当名:企業誘致担当
担当者名:川嶋・大畑

内線電話番号:3757
直通電話番号: 048-830-3748
Email:a3900@pref.saitama.lg.jp

  埼玉県は、県内産業の振興と雇用の創出、税収の確保を目的とした「チャンスメーカー埼玉戦略Ⅴ~共創埼玉~ 」を平成31年4月から展開しています。

  このほど、令和元年度第3四半期(10~12月)の立地件数を取りまとめました。

立地件数は16件

  • 前年同期(平成30年10月~12月)20件から4件減
  • 前期(令和元年7月~令和元年9月)16件から増減なし
  • エリア別件数では圏央道エリアが9件と過半数

【エリア別の立地件数】

エリア

県北

圏央道

県南

合計

件数

3

9

4

16

【誘致対象業種別の立地件数】

業種

製造業

食料品製造業

流通

加工業

合計

件数

8

1

7

16

主な立地企業

企業名

立地施設内容(業種)

立地先

三共ラヂエーター(株)

工場(自動車用熱交換器等製造・販売)

狭山市

鈴與(株)

流通加工施設(運送業、倉庫業)

加須市

「チャンスメーカー埼玉戦略Ⅴ~共創埼玉~」の概要

実施期間 平成31年4月から令和4年3月までの3年間

数値目標 立地件数150件

参考:企業誘致取組実績(PDF:840KB)

 

県政ニュースのトップに戻る