トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年度 > 2020年1月 > (公財)埼玉県下水道公社のメールサーバーを介して不審なメールが送信されています。身に覚えのない公社からのメールは開かないでください。

ページ番号:172378

発表日:2020年1月31日18時

ここから本文です。

県政ニュース

(公財)埼玉県下水道公社のメールサーバーを介して不審なメールが送信されています。身に覚えのない公社からのメールは開かないでください。

部局名:下水道局
課所名:下水道管理課
担当名:企画・調整担当
担当者名:牟田口・鈴木

直通電話番号:048-830-5440
Email:a5440@pref.saitama.lg.jp

課所名:公益財団法人埼玉県下水道公社
担当名:総務課
担当者名:新井

直通電話番号:048-838-8585

  (公財)埼玉県下水道公社が契約する業務用メールサーバーを介した不審なメールが、不特定多数のメールアドレスに送信されていることが分かりました。

  原因としては、当該メールサーバーが不正にアクセスされたためです。

  同サーバーの登録ドメイン(@saitama-swg.or.jp)からの身に覚えのない不審なメールを受信した際は、開封せずに廃棄していただくようお願いいたします。

概要

1 不審なメールの特徴

・送信者のメールアドレス

postmaster@saitama-swg.or.jp

 

2 送信時間帯

令和2年1月30日(木曜日)11時以降

3 一般の問合せ先

(公財)埼玉県下水道公社

電話:048-838-8585

※なお、令和2年2月1日(土曜日)、2日(日曜日)につきましては、24時間体制で対応します。

※通常の電話受付は平日8時30分から17時15分までです。

県政ニュースのトップに戻る