トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2021年2月 > 埼玉県保有の公有財産一覧をオープンデータ化します。― 5Gネットワークの早期構築に向けて ―

ページ番号:193888

発表日:2021年2月18日11時

ここから本文です。

県政ニュース

埼玉県保有の公有財産一覧をオープンデータ化します。― 5Gネットワークの早期構築に向けて ―

部局名:企画財政部
課所名:情報システム課
担当名:企画・セキュリティ担当
担当者名:横溝、犬伏

直通電話番号:048-830-2269
Email:a2290-30@pref.saitama.lg.jp

埼玉県は、広域的視点に立って行政課題を共有・解決し、相互の都市力の強化、住民サービスの向上につなげることを目的として、昨年6月に東京都と共に東京・埼玉連携会議を開催しています。この会議では、防災、都市づくり、ICTの3分野で連携を進めることとしており、ICT分野においては、都市全体をスマート化するために、5Gネットワークの構築を検討テーマとして掲げております。

このたび、その検討結果として、通信事業者の5G基地局設置を後押しするために、埼玉県の保有する公有財産の一覧をオープンデータとして公開するとともに、通信事業者からの申請や問合せ等に一括して対応するためのワンストップ窓口を設けます。

埼玉県保有公有財産一覧の公開及びワンストップ窓口の創設

1 時期

令和3年2月18日(木曜日)から

2 本件情報の掲載場所

埼玉県公式ホームページ

URL:http://www.pref.saitama.lg.jp/a0105/5gassetdb.html

3 公有財産の掲載件数

442件(令和3年2月現在)

・建物:214件

・土地:228件

※対象エリア

さいたま市(浦和区、大宮区、南区)、川越市、越谷市、所沢市

(今後順次エリアを拡大する予定です。)

 

4 ワンストップ窓口(お問い合わせ先)

企画財政部情報システム課企画・セキュリティ担当 横溝、犬伏

電話:048-830-2269

E-mail:a2290-30@pref.saitama.lg.jp

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る