トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年7月 > 新型コロナウイルス感染症対策事業に対する県への寄附金の受付について ~コンビニ決済による寄附が可能になります~
ページ番号:180906
発表日:2020年7月29日11時
ここから本文です。
課所名:新型コロナウイルス対策本部
担当名:渉外財政部
担当者名:山形、岡登
内線電話番号:2178
直通電話番号:048-830-2178
Email:a2150-02@pref.saitama.lg.jp
県では、ふるさと納税サイト「さとふる」の特設サイトから新型コロナウイルス感染症対策事業に対する寄附金の受入れを行っております。
このサイトでは、クレジットカード決済やキャリア決済により納付することができます。
このたび、上記決済方法に加え、5万円未満の寄附に限りコンビニエンスストアでの納付が可能になりましたので、ご案内いたします。
「さとふる」の特設サイト「新型コロナウイルス医療対策支援寄付」(以下のURL)からお申込みいただけます。決済方法として「コンビニ決済」を選択します。
URL:https://www.satofull.jp/static/oenkifu/corona_virus.php
「さとふる」でのお申込み時に表示される受付番号をもとに、全国のローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキの店頭端末でお支払いいただけます。手続き可能な金額は5万円未満です。
(詳細は、さとふるホームページ(以下のURL)をご確認ください。)
URL:https://www.satofull.jp/static/popup/payment_methods.php
埼玉県 企画財政部 財政課 民間資金担当
住所:〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話:048-830-2153