トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年7月 > 県立川の博物館「荒川わくわくランド」が再開します

ページ番号:180981

発表日:2020年7月30日11時

ここから本文です。

県政ニュース

県立川の博物館「荒川わくわくランド」が再開します

部局名:教育局
課所名:文化資源課
担当名:総務・芸術文化推進担当
担当者名:大島

内線電話番号:6921
直通電話番号:048-830-6921
Email:a6910@pref.saitama.lg.jp

県立川の博物館は、令和元年10月の台風19号により浸水被害を受け、現在も一部施設の利用を中止しています。

利用を中止していた施設のうち、水の科学的性質や治水・利水について楽しく学べるウォーターアスレチック施設「荒川わくわくランド」が復旧工事を終え、8月1日(土曜日)から再開します。

「荒川わくわくランド」内を一周する川に沿って、水の力を使った遊具などが設置され、楽しみながら水の科学を体感することができます。

なお、県立川の博物館は、十分な感染症対策を行ったうえで開館しています。来館者の皆様も入館時の手指消毒や検温等への御協力をお願いします。

1 復旧した主な遊具

子供たちの興味・関心を引き出す魅力的な構造の遊具が復活しました。

  • ガッチャガン

遠くにある的に、水を当てる大きな水鉄砲です。

タンクから発射する水の勢いを利用して高さの違う3つの的を狙います。

  • スイスイアメンボ

フロートの足をもった乗り物で、水上で浮力や水の摩擦を体感できます。

  • 足こぎ水車

足で漕いで水車を回し、水を汲み上げます。

ほか

2 荒川わくわくランド利用案内

(1)開園期間

8月1日(土曜日)から11月中旬まで(雨天の場合は閉園)

(2)開園時間

9時00分~16時50分

※入園は16時20分まで(夏期延長開園あり)

(3)施設利用料(別途博物館入場料あり)

高校生以上210円、4歳から中学生まで100円

※4歳以上が対象の施設です。

(4)入園者の入替え

新型コロナウイルス感染症対策として、当分の間、45分ごとの入れ替え制(再入園不可)、定員80名とし、清掃・消毒のための時間を設けます。

また、定員を超えた場合は、入園者の制限を行います。

入れ替え時間:9時30分、10時40分、11時50分、13時00分、14時10分、

15時20分、※16時30分(※夏期延長開園中のみ)

(5)荒川わくわくランドご利用時の注意事項

  • 本施設はプールではございません。利用時には着衣、また危険防止のため、履物を履いてご利用ください。
  • 園内での飲食は禁止となっています。ただし、熱中症予防のため、ペットボトル・水筒など蓋のできる飲み物の持ち込みは可能です。
  • 猛暑対策及び熱中症対策として、高温が想定される場合には利用時間が変更になることがあります。

3 令和2年8月1日以降も利用できない施設

以下の施設については、引き続き利用を中止しています。

大変御不便をおかけしますが、御理解いただきたく存じます。

  • 渓流観察窓

川に棲む生き物を観察できるミニ水族館「渓流観察窓」は、機械室が浸水したため、復旧まで時間がかかる見通しです。

  • 噴水広場

小さいお子様に人気の親水施設「たきたき島」などがある噴水広場は、浸水被害のため施設が破損しており、復旧まで時間がかかる見通しです。

なお、「ちゃぷちゃぷ島」については仮設により水遊びの利用を再開します。

4 川の博物館利用案内

(1)開館時間

9時00分~17時00分(夏期延長開館あり)

※入館は閉館の30分前まで

(2)入場料

一般410円、高校生・学生200円

中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料

(3)交通案内

自動車関越自動車道花園ICから8分

電車+徒歩東武東上線鉢形駅下車徒歩20分

(4)駐車料金

普通車300円バス1,030円

※障害者手帳等をお持ちの方は無料

 

【問い合わせ】県立川の博物館

電話:048-581-7333

FAX:048-581-7332

E-mail:web-master@river-museum.jp

ホームページ:http://www.river-museum.jp/

※諸事情により開館時間などが予告なく変更になることがあります。

入館にあたっての注意事項

 〈来館時のお願い〉

 1)入館時・退館時の手指のアルコール消毒に御協力ください。

 2)発熱や風邪などの症状のある方は入館できません。

 3)入館時の検温及びお名前・連絡先の提出に御協力ください。万が一の時に、保健所等による聞き取り調査等に御協力いただく場合があります。

 4)館内の入館状況により、入場者の制限を行う場合があります。

※上記のことに御協力いただけない方の入館は御遠慮いただきます。

 〈館内でのお願い〉

 1)館内ではマスクの着用をお願いします。

 2)会話をお控えいただくとともに、他の来館者との十分な距離(概ね2mを目安)をとってください。

 〈当館の取組〉

 1)職員のマスク着用、手洗い・手指の消毒、出勤前と午後に体温測定を徹底しています。

 2)施設出入口等にアルコール消毒液を設置しています。

 3)案内カウンターに飛沫防止用のシートを設置しています。

 4)休憩用椅子の配置などの適切な間隔を確保します。

 5)館内の手すり、トイレのドアノブ、エレベーターボタン、椅子等は定期的に消毒を行っています。

 6)館内の換気につきましては、空調システムによる外気の導入と空気の入れ替えを行っています。

県政ニュースのトップに戻る