トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年7月 > 県立久喜図書館 資料展「住まい、今むかし。-理想の「家」をもとめて-」を開催します。
ページ番号:181038
発表日:2020年7月31日11時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:久喜図書館
担当名:自然科学・技術資料担当
担当者名:小熊・吉田
直通電話番号:0480-21-2659
Email:g212659@pref.saitama.lg.jp
県立久喜図書館では資料展「住まい、今むかし。-理想の「家」をもとめて-」を開催します。今年はコロナウイルスの感染拡大で、「ステイホーム」が長くなり、家時間を楽しむためのアイディアがテレビやSNSで多数取り上げられたり、そのための商品なども沢山紹介されました。ある意味「ステイホーム」は、「人」と「家」の関係を、改めて考えなおす一つのきっかけにもなったと言えるかもしれません。
長い歴史の中で、日本人にとって、人類にとって、「家」とは一体どんな存在だったのでしょう?今回の資料展では、人と家の関係や住宅建築の変遷を振り返るとともに、現在の家を快適にするためのヒントになるような資料をあわせてご紹介します。また、展示資料リスト、関連情報の調べ方案内を作成し、幅広い情報を提供します。
期間:令和2年8月5日(水曜日)~10月11日(日曜日)※休館日を除く
場所:当館2階公開図書室
※申し込み不要、無料
資料展
以下の4つのジャンルにわけて幅広く所蔵資料を紹介します。
※詳細は、当館ウェブサイトやチラシを御覧ください。
※県立図書館ウェブサイト https://www.lib.pref.saitama.jp/