トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年9月 > 「学校地域WIN-WINプロジェクト」県立春日部女子高校の生徒が、㈱ファミリーマートをはじめとした26の企業等から持続可能な開発目標(SDGs)について学びます

ページ番号:183798

発表日:2020年9月25日11時

ここから本文です。

県政ニュース

「学校地域WIN-WINプロジェクト」県立春日部女子高校の生徒が、㈱ファミリーマートをはじめとした26の企業等から持続可能な開発目標(SDGs)について学びます

部局名:教育局
課所名:生涯学習推進課
担当名:地域連携担当
担当者名:藤井

内線電話番号:6979
直通電話番号:048-830-6979
Email:a6975-05@pref.saitama.lg.jp

県では、学校教育に活用できる地域の力を発掘し、地域と学校をつなげることで、生徒たちが実社会からの学びを充実するとともに、学校の力を地域に生かす取組「学校地域WIN-WINプロジェクト」を平成30年度から行っています。

今年度、県立春日部女子高校では、「SDGsを軸にした地域企業・団体との連携・課題解決」をテーマに総合的な探究の時間で探究活動を行っています。

今回は、1・2年生が、探究活動の導入として、 (株)ファミリーマートをはじめとした26の企業・団体から、持続可能な開発目標(SDGs)について学び、その後、自ら課題を設定し探究活動を行い、最終的に年間の学びを論文としてまとめていきます。

1 日時

⑴令和2年10月1日(木曜日)15時30分~16時20分(1・2年生)

⑵令和2年10月8日(木曜日)15時30分~16時20分(2年生のみ)

2 会場

県立春日部女子高等学校1・2年教室ほか

(春日部市粕壁東6-1-1)

3 対象

1年生 319名

2年生 313名

4 内容

1年生

クラスごとのテーマ(町おこし、消防・防災、子育て支援、医療・看護など)

に基づき、春日部市に関連する8つの企業・団体の方から、各団体の取組につい

て講演をしていただき、地元である春日部市の課題について、理解を深めます。

その後、講演を聞いての疑問や問題点を、各自が図書館やインターネットなど

で情報収集・調査し、課題の解決策を提案します。

2年生

各クラスを2つに分け、10月1日と8日の2日間に分かれて、国内外を活動拠点とする18の企業・団体の方に、途上国支援、子供の貧困支援、様々な障害

を抱える方の支援など、各企業・団体のSDGsに関する取組を講演していただきます。

初日に講演を聞くグループは、2日目に、講演で興味を持ったテーマについて、3~4人のグループを作り、ディスカッションを行います。

2日目に講演を聞くグループは、講演を聞く企業や団体、講演のテーマについて、初日に事前学習を行います。

その後は、3~4人でグループを作り、企業や団体の方にアドバイスをもらいながら、課題解決に向けた新たなアイディアを創出・提案していきます。

いずれの学年も、1月にポスターセッションによる発表会を行い、2月には個人が論文の形式で、探究のまとめを行います。

<参考>

主な連携企業等

10月1日

1年生…春日部市地域子育て支援拠点ぽっけのおうち、came came 30、NPO法人かすかべ子ども食堂ひなた、特定非営利活動法人あかり、春日部市立看護専門学校、春日部市消防本部、春日部市役所都市整備部都市計画課ほか

2年生…ララカ゛ーテ゛ン春日部、ライセンスアカテ゛ミー、NPO法人フリー・サ゛・チルト゛レン・シ゛ャハ゜ン、浦和レット゛タ゛イヤモンズ(株)、花王(株)、(株)西武ライオンス゛、公益財団法人フ゜ラン・インターナショナル・シ゛ャハ゜ン、(株)リクルートマーケティンク゛ハ゜ートナース゛、東武トッフ゜ツアース゛(株)、埼玉県教育委員会高校教育指導課ほか

10月8日

2年生…(株)ファミリーマート、埼玉弁護士会、SMBCコンシューマーファイナンス(株)、(株)市川環境エンシ゛ニアリンク゛、(株)G-Pit、一般社団法人言語交流研究所ヒッホ゜ファミリークラフ゛春日部ほか

県政ニュースのトップに戻る