トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年11月 > 犯罪被害に関する電話相談をフリーダイヤル化します。
ページ番号:186029
発表日:2020年11月2日11時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:防犯・交通安全課
担当名:防犯・犯罪被害者支援担当
担当者名:小川、荒井
直通電話番号:048-710-5036
Email:a2950-04@pref.saitama.lg.jp
埼玉県の犯罪被害に関する電話相談が、11月2日(月曜日)からフリーダイヤルになります。また、性犯罪・性暴力被害に関するWeb相談受付を開始します。
県、県警察、(公社)埼玉犯罪被害者援助センターの相談窓口を、武蔵浦和合同庁舎(武蔵浦和駅前ラムザタワー3階)に集約した、被害者支援のワンストップ施設です。
市町村をはじめ関係機関・団体と連携した支援や、各種情報の提供など犯罪被害全般に関する支援を行っています。
0120-735-001(悩みのご相談はワンストップへ)
※一部IP電話などフリーダイヤルがつながらない場合 048-862-0001
月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)8時30分~17時15分
性犯罪や性暴力を受けた方の支援を行う相談電話です。法的に守秘義務のある専門の女性相談員が対応します。相談内容に応じて、法律相談や医療機関の受診付添いなど総合的な支援を行っています。
0120-31-8341(彩の国やさしい)
※一部IP電話などフリーダイヤルがつながらない場合048-839-8341
365日・24時間