トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年11月 > 「犯罪被害者週間関連キャンペーン」を実施~11月25日から12月1日は犯罪被害者週間です~

ページ番号:186318

発表日:2020年11月9日11時

ここから本文です。

県政ニュース

「犯罪被害者週間関連キャンペーン」を実施~11月25日から12月1日は犯罪被害者週間です~

部局名:県民生活部
課所名:防犯・交通安全課
担当名:防犯・犯罪被害者支援担当
担当者名:小川・荒井

内線電話番号:048-710-5036
直通電話番号:048-830-2944
Email:a2950-04@pref.saitama.lg.jp

国では毎年、犯罪被害者等基本法の成立日である12月1日以前の1週間(11月25日から12月1日まで)を「犯罪被害者週間」と定め、全国的に啓発事業を実施しています。

そこで、埼玉県では、犯罪被害者週間を中心に、市町村と協力して「犯罪被害者週間関連キャンペーン」を実施し、犯罪被害者の置かれた現状の理解と支援の必要性について広報啓発を行います。 

犯罪被害者週間関連キャンペーン

1 日時/場所

  • 11月18日(水曜日)15時00分~16時00分/イオンモール春日部(春日部市)
  • 11月25日(水曜日)15時00分~16時30分/川口駅(川口市)
  • 11月27日(金曜日)14時00分~14時30分/浦和駅(さいたま市)
  • 11月27日(金曜日)14時00分~15時00分/川越駅(川越市)
  • 11月27日(金曜日)15時00分~16時30分/東川口駅(川口市)

2 内容

地元自治体・警察署、犯罪被害者支援学生ボランティアAya(彩)ほか(会場により異なります。)による啓発品等の配布を行います。

【啓発品等】

埼玉県犯罪被害者等支援条例の啓発品

彩の国犯罪被害者ワンストップ支援センターのチラシ

性暴力等犯罪被害者専用相談電話「アイリスホットライン」のカードなど

※犯罪被害者支援学生ボランティアAya(彩)

県、県警、(公社)埼玉犯罪被害者援助センターが行う各種イベント、キャンペーン等での犯罪被害者支援に関する広報啓発を行う学生ボランティア。県内在住・在学の大学生若しくは専門学校生が参加しています。「彩の国」の「彩」と、ボランティアの皆さんに犯罪被害者支援の「彩(いろどり)」となってもらいたいとの思いから命名しました。(9月末現在の登録者数159人)

 

県政ニュースのトップに戻る