ページ番号:186529

発表日:2020年11月13日11時

ここから本文です。

県政ニュース

令和2年度県民満足度調査の結果について

部局名:企画財政部
課所名:計画調整課
担当名:評価担当
担当者名:佐藤、中村

内線電話番号:2413、2414
直通電話番号:048-830-2413
Email:a2130-03@pref.saitama.lg.jp

県は5か年計画を着実に推進するため、県政に対する県民満足度調査を実施しています。このたび、令和2年度の調査結果を取りまとめました。

資料(PDF:1,746KB)

調査結果のポイント

県5か年計画に掲げる14の基本目標ごとの「満足度」「重要度」を調査しました。

1.「満足度」の高い分野

201111-0205

なお、県政14分野の満足度の平均は55.3%(令和元年度:57.1%)でした。

2.「重要度」の高い分野

201111-0206 

3.上記以外の質問項目

新型コロナウイルス感染症や2040年問題に対する県民の意識について調査しました。

※「2040年問題」とは、全国的に高齢者人口がピークを迎え、本県でも約3人に1人が65歳以上の高齢者となることから、働き手の減少やひとり暮らし高齢者の増加など、様々な問題が発生すること。

調査結果の概要

1.主な調査結果

14分野の満足度は次のとおりです。

201111-0203

14分野の重要度は次のとおりです。

201111-0204

詳しくは、次のホームページで御覧いただけます。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/manzokudo-r2.html

2.調査方法等

○調査方法無作為抽出による郵送調査

〇調査対象県内に住む満18歳以上の方

〇標本数5,000人

○回答率50.4%(2,519人/5,000人)

〇調査期間令和2年7月10日(金曜日)から8月3日(月曜日)まで

 

 

県政ニュースのトップに戻る