トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年11月 > 第2回埼玉県日本語教育推進会議を開催します

ページ番号:186714

発表日:2020年11月18日11時

ここから本文です。

県政ニュース

第2回埼玉県日本語教育推進会議を開催します

部局名:県民生活部
課所名:国際課
担当名:国際戦略担当
担当者名:礒崎

内線電話番号:2713
直通電話番号:048-830-2713
Email:a2705-09@pref.saitama.lg.jp

埼玉県では県内の外国人等の日本語学習機会の確保や地域の日本語教育人材の発掘・育成などの基本的な方向を示す方針を策定するため、学識経験者、NGO代表、外国人住民等で構成する埼玉県日本語教育推進会議を開催します。

1 日時

令和2年11月24日(火曜日)10時00分~11時30分

2 場所

埼玉会館 7A会議室

3 議題

埼玉県日本語教育の推進に関する基本的な方針(案)ほか

4 委員

別紙のとおり(PDF:95KB)

5 会議の公開

原則として公開です。

6 傍聴定員

5人(事前予約制)

傍聴を希望する方は、11月20日(金曜日)17時までに下記のホームページをご確認の上お申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0306/tabunkakyousei/nihongokaigi/nihongo.html

7 第1回会議の結果

上記ホームページをご覧ください。

 

県政ニュースのトップに戻る