トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > けんかつ開館30周年記念・埼玉未来大学開校記念事業 Link in 埼玉~いきいき市民活動~

ページ番号:184538

発表日:2020年10月9日11時

ここから本文です。

県政ニュース

けんかつ開館30周年記念・埼玉未来大学開校記念事業 Link in 埼玉~いきいき市民活動~

課所名:公益財団法人いきいき埼玉
担当名:市民活動支援担当
担当者名:小堀、浅香

直通電話番号:048-728-7146
Email:katsudo@kenkatsu.or.jp

(公財)いきいき埼玉では、 県民活動総合センター開館30周年、埼玉未来大学開校を記念し、登山家・環境活動家の野口健氏をお迎えし、記念講演「ボランティア活動から見えたこと」を開催します。

この講演会は、富士山の清掃登山、熊本地震での防災テント村の運営など、多くのボランティア活動を行っている野口氏の経験をお話いただき、県民の皆様にNPO・ボランティア活動など市民活動への理解を深め、活動へ参加していただくことを目的に開催します。

20009-0901

野口健講演会「ボランティア活動から見えたこと」 

1 日時

令和2年11月29日(日曜日)14時開演

2 場所

埼玉県県民活動総合センタ―(伊奈町)小ホール

3 定員

200名

4 入場料

無料(全席自由・要事前申込)

5 応募方法

インターネット・電話・来館

公益財団法人いきいき埼玉市民活動支援担当

048-728-7146

https://www.kenkatsu.or.jp/kouza/genre/event/

6 主 催

公益財団法人いきいき埼玉

埼玉県県民活動総合センターは開館30周年を迎えました!

けんかつ開館30周年記念事業として、「Link in 埼玉~いきいき市民活動~」と題し野口健講演会の他、埼玉県内の市民活動を紹介するDVDを制作するなど市民活動への参加を促進する活動に取り組みます。

(公財)いきいき埼玉は、埼玉県県民活動総合センターを通じてこれからも県民の皆さんの様々な地域活動、社会参加を応援してまいります。

 

県政ニュースのトップに戻る