「令和8年度 国の施策に対する提案・要望」について
部局名:企画財政部
課所名:企画総務課
担当名:地方分権・政府要望担当
担当者名:阿部・門間・内山
埼玉県では、毎年度国の施策に対する提案・要望を行っておりますが、このたび、令和8年度の提案・要望事項を取りまとめました。国の令和8年度予算概算要求や制度改正の検討に向け、今後、政府等への要望を実施します。
1 「令和8年度 国の施策に対する提案・要望」の体系と主な内容(206事項 うち新規は30事項)
(1)重点政策に関する提案・要望(67事項 うち新規は8事項)
本県が重点政策として取り組む事項の提案・要望
重点政策 |
主な事項 |
歴史的課題への挑戦 |
- 人口減少社会におけるまちづくり
- 再生可能エネルギー等の普及拡大
- 保育士の処遇改善と人材確保の推進
- 朝のこどもの居場所づくり(朝の小1の壁の解消)【新】
- 自治体DXの推進
- インフラ建設DXの推進に関する支援
- 第1次国土強靱化実施中期計画策定に伴う社会資本整備予算の安定的な確保【新】
- 水害・土砂災害防止対策の推進
- 八潮市内で発生した道路陥没事故を踏まえた下水道の老朽化対策に対する支援の拡充【新】
- 被災者支援システム導入支援【新】 など
|
「日本一暮らしやすい埼玉」の着実な実現
|
- 地方消費者行政の充実強化のための財源確保
- SNS等のインフィード広告を利用した特殊詐欺等対策の推進【新】
- 性的マイノリティに対する支援
- 重度心身障害者に対する公費負担医療制度の創設
- 埼玉高速鉄道線(地下鉄7号線)延伸の取組に対する支援
- 価格転嫁の円滑化に向けた国による実効性のある支援 など
|
地方自治の確立 |
- 地域手当の支給割合において生じている格差の是正【新】
- 住民訴訟(政務活動費の不当利得返還請求)に係る裁判費用の会派への請求【新】
- 予定価格の上限拘束性の見直しについて【新】
- 地方税財源の充実・確保 など
|
(2) 針路別提案・要望(139事項 うち新規は22事項)
埼玉県5か年計画の12の針路に沿って整理した提案・要望事項
針路 |
主な事項 |
災害・危機に強い埼玉の構築
|
- 駅構内施設における防火対象物規制の見直し【新】
- 個人防護具の備蓄に要する経費への財政支援措置の創設【新】
- 感染症法に基づく各種届出における医療機関の電子カルテシステムと感染症サーベイランスシステムの連携について【新】
- 麻しんワクチンの接種環境の整備【新】 など
|
県民の暮らしの安心確保 |
- テロの未然防止のための基盤強化
- 水源地域の保全
- 保護司の活動費の充実【新】 など
|
介護・医療体制の充実 |
- 認知症施策の推進【新】
- 介護支援専門員の確保【新】
- 医療機関等の安定運営確保の推進について【新】 など
|
子育てに希望が持てる社会の実現
|
- 不妊治療等への支援の拡充
- 保育所整備等への交付金等の充実 など
|
未来を創る子供たちの育成 |
- 学びの多様化学校におけるオンラインを活用した不登校児童生徒の学びを保障するための措置【新】
- 高校生等への修学支援制度の充実及びいわゆる高校無償化に伴う高校教育の持続可能な制度設計の検討
- こども性暴力防止法の円滑な運用のための制度構築【新】
- 私学振興の推進 など
|
人生100年を見据えたシニア活躍の推進
|
- 受動喫煙対策の推進【新】
- 健康の基本となる健診(検診)の受診率向上 など
|
誰もが活躍し共に生きる社会の実現
|
- 在宅重症心身障害者の活動の場の確保【新】
- 難病患者の雇用促進に向けた障害者雇用率制度の見直し【新】 など
|
支え合い魅力あふれる地域社会の構築
|
- 文化財保護行政の推進と文化財の適切な保存活用への支援
- 重層的支援体制整備事業の推進 など
|
未来を見据えた社会基盤の創造 |
- 土地区画整理事業の推進
- 駅ホームでの転落防止対策の促進 など
|
豊かな自然と共生する社会の実現 |
- リチウム蓄電池等の適正処理・資源化の推進【新】
- 自動車リサイクル法の許可基準の見直し【新】
- 一般廃棄物処理における労務費の適切な価格転嫁【新】
- PFOS及びPFOA対策について【新】
- アスベスト対策に係る支援の充実【新】 など
|
稼げる力の向上 |
- 大規模小売店舗立地法届出対象の見直し【新】
- 労働移動の円滑化に向けた措置の実施 など
|
儲かる農林業の推進 |
- 食料安全保障の強化【新】
- 農地の相続税納税猶予制度の見直し【新】
- 森林整備法人への支援の充実・強化
- 全国活樹祭の開催【新】 など
|
2 「令和8年度国の施策に対する提案・要望」の全文
埼玉県ホームページ「令和8年度 国の施策に対する提案・要望<定期>」のページでご覧いただけます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0101/youbou/07teiki2.html
3 報道発表資料(ダウンロードファイル)
「令和8年度 国の施策に対する提案・要望」について(PDF:203KB)
県政ニュースのトップに戻る