ページ番号:5843

掲載日:2023年4月26日

ここから本文です。

埼玉ゆかりの偉人/検索結果(詳細)/本多 静六

検索結果(詳細)

偉人氏名

本多  静六

氏名よみがな

ほんだ  せいろく

偉人氏名(別名)

---

別名よみがな

---

主な功績

日本初の林学博士・大宮公園等を設計

分野

学術

ゆかりの市町村名

久喜市(旧菖蒲町)

出生地

久喜市(旧菖蒲町)

主な居住地

東京都

生年(西暦)~没年(西暦)

1866~1952

生年(和暦)~没年(和暦)

慶応2年~昭和27年

功績

明治32年わが国最初の林学博士となり、造林学、造園学の確立に大きな足跡を残した。代表的な業績に明治神宮の森の造営、日比谷公園の設計などがある。
帝国森林会、日本庭園協会を創設して会長にも就任した。埼玉県人会副会長、埼玉学生誘掖会会頭として郷土埼玉県の発展のため尽力した。
また、生涯にわたって収入の四分の一を貯蓄・投資に回し、財産を築いた。そして所有していた奥秩父の山林を育英資金に使うため埼玉県に寄贈した。

関連ホームページ

http://www.city.kuki.lg.jp/miryoku/rekishi_bunkazai/honda_00/index.html

著書・作品(出版社・収蔵館)

『わが処世の秘訣』(三笠書房)

参考文献(著者・出版社)

『本多静六博士没五十年記念誌 日本林学界の巨星 本多静六の軌跡』(本多静六博士顕彰事業実行委員会)、『日本の公園の父 本多静六』(久喜市企画政策課)、『生誕百五十年記念誌 本多静六 ー森と公園を愛した人ー』(本多静六博士を顕彰する会)、『本多静六通信』(本多静六博士を顕彰する会)

ゆかりの場所・名称

(1)本多静六博士生誕地記念園
(2)本多静六記念館

ゆかりの場所・住所

(1)久喜市菖蒲町台267-5
(2)久喜市菖蒲町新堀38(菖蒲総合支所5階)

ゆかりの場所・説明

(1)本多静六の胸像が設置されているほか、博士ゆかりのイチョウが植えられている。
(2)博士直筆の資料や遺品などの資料をはじめ、公園の模型や写真などが展示されている。

ゆかりの場所ホームページ

 http://www.city.kuki.lg.jp/miryoku/rekishi_bunkazai/honda_00/honda_05.html

お問い合わせ

県民生活部 文化振興課 文化創造・発信担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4752

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?