トップページ > イベントカレンダー > 大塚直哉レクチャー・コンサート in 埼玉会館 Vol.2 J. S. バッハの楽器博物館

ページ番号:243606

掲載日:2023年11月11日

ここから本文です。

大塚直哉レクチャー・コンサート in 埼玉会館 Vol.2 J. S. バッハの楽器博物館

埼玉会館の外観

たくさんの名曲を生み出したバロック時代の大作曲家で、「音楽の父」とも呼ばれるヨハン・セバスティアン・バッハ。彼の時代にはどんな楽器たちが活躍していたのでしょう。本公演では、バロック時代の鍵盤楽器の奏者として第一線で活躍する大塚直哉が、さまざまな楽器の名手をゲストに迎え、わかりやすい解説とともに古楽アンサンブルの世界をご案内いたします。

【出演】
大塚直哉(ポジティフ・オルガン、チェンバロ、クラヴィコード、お話)
尾﨑温子(バロック・オーボエ、オーボエ・ダモーレ、オーボエ・ダ・カッチャ)
佐藤亜紀子(バロック・リュート、テオルボ)
森川麻子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
【曲目】
J. S. バッハ:カンタータ《天は神の栄光を語り》より〈シンフォニア〉
J. S. バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのソナタ 第1番 ト長調 ほか

対象

未就学児の入場はご遠慮ください。

日時

令和6年2月11日(日曜日)14時開演

場所

名称

埼玉会館 小ホール

所在地

さいたま市浦和区高砂3-1-4

ホームページ

埼玉会館ホームページ

費用

全席指定 一般:2,500円 U-25:1,500円(U-25は当日25歳以下対象。入場時に要身分証提示)

申し込み

財団チケットセンター(電話0570-064-939)

備考

未就学児の入場はご遠慮ください。(有料託児サービス有。要事前申込)

詳細ページへのリンク

大塚直哉レクチャー・コンサート in 埼玉会館

お問い合わせ

県芸術文化振興財団(電話0570-064-939)

お問い合わせ

県民生活部 文化振興課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4752