ページ番号:266141
掲載日:2025年5月9日
ここから本文です。
県では、県民の皆さまが自主的、自発的に行う文化活動を支援するため、「埼玉県文化振興基金」を設置し、同基金による助成事業を実施しています。
県内で活動するアマチュア文化団体や国、県又は市町村指定無形民俗文化財保存継承団体、NPO法人等が対象となります。
助成を希望する場合は、手引きを参照の上、必要書類を受付期間内に提出してください。
(1)アマチュア文化団体が実施する活動成果の発表など
(2)文化団体やNPO法人等が実施する子供や若者を対象とした文化芸術活動の体験など
(3)指定無形民俗文化財保存継承団体が実施する伝統芸能用具の備品購入・修繕
(4)文化団体や民間企業等が実施する指定無形民俗文化財保存継承団体に出演を依頼するイベントなど
(5)文化団体やNPO法人等が実施する社会課題に関わる文化芸術活動など
対象事業実施期間:令和7年10月~令和8年3月
助成額(1)は対象経費の2分の1以内(上限20万円)、(2)は対象経費の3分の2以内(上限20万円)、(3)は対象経費の範囲内で上限20万円、(4)は対象経費の範囲内で上限10万円、(5)は対象経費の3分の2以内(上限30万円)
不要
6月30日(月曜日)~7月18日(金曜日)までにメール又は郵送で必要書類(埼玉県文化振興基金助成事業ホームページで入手)を県文化振興課(メールはa2875-07@pref.saitama.lg.jp、郵送は郵便番号330-9301県文化振興課(住所記入不要))へ提出してください。郵送の場合、当日消印有効です。
審査委員会による審査あり
県文化振興課(電話048-830-2887)
お問い合わせ