トップページ > 文化・教育 > 国際 > 国際協力 > リビア洪水 救援・復興支援のための救援金の受付について

ページ番号:242181

掲載日:2023年9月29日

ここから本文です。

リビア洪水 救援・復興支援のための救援金の受付について

リビアの洪水被害への救援・復興支援のため、県庁等に募金箱を設置しました。また、県内市町村等においても募金箱が設置されているほか、日本赤十字社への振込による募金も可能です。

集まった救援金は、日本赤十字社を通じ、リビアでの救援・復興支援等に充てられます。

 

1 県庁等での募金箱設置

(1) 設置期間

令和5年9月20日(水曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで

(2) 設置場所及び受付時間

・本庁舎(1階)県民案内室

 (住所:さいたま市浦和区高砂3-15-1)

 平日午前8時30分から午後5時まで

・第2庁舎(1階)案内所

 (住所:さいたま市浦和区高砂3-15-1)

 平日午前9時から午後5時まで

・(公財)埼玉県国際交流協会

 (住所:さいたま市浦和区北浦和5-6-5 浦和合同庁舎3階)

 平日午前8時30分から午後5時まで

(3) 集まった募金の寄附先

日本赤十字社を通じて寄附します。

2 振込による募金

以下の日本赤十字社ホームページからも募金を受け付けています。

https://www.jrc.or.jp/contribute/help/2023libya/

3 県内で募金箱を設置している市町村

令和5年9月29日現在、以下の市町村役場等に募金箱が設置されています。

さいたま市

所沢市

本庄市

狭山市

草加市

蕨市

戸田市

三郷市

鶴ヶ島市

日高市

吉川市

ふじみ野市

横瀬町

4 日本赤十字社によるその他の義援金・救援金の募集

https://www.jrc.or.jp/contribution/

5 県で受け付けているその他の救援金

 

 

お問い合わせ

県民生活部 国際課 総務・グローバル人材育成担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4748

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?