トップページ > くらし・環境 > 防犯・交通安全 > 交通安全 > 県内市町村別運転免許自主返納及び高齢者の支援施策等 > 飯能市の運転免許自主返納及び高齢者の支援施策等について
ページ番号:204194
掲載日:2024年11月25日
ここから本文です。
運行概要
特になし
特になし
特になし
飯能市役所交通政策課電話 042-978-8162 ファックス 042-972-8455
ホームページはこちら(外部リンク)
市内に住民登録のある65歳以上の方が運転免許を自主返納した場合、5,000円を対象者一人につき1回限り交付します。
令和6年4月1日以降に、65歳以上で運転免許証を自主返納し、運転免許の取消通知書の交付を受けた方で、自主返納時と交付申請時に飯能市の住民基本台帳に記録されている方。
1 警察署又は運転免許センターで運転免許を自主返納します
2 自主返納時に申請による運転免許証取消通知書を受け取ります
3 運転経歴証明書は免許返納と同時に申請できます(別途手数料が必要です)
4 飯能市役所生活安全課で交付申請書を作成、提出してください。
5 申請書に、運転免許の取消通知書の写しと申請者名義の口座の通帳の写しを添付
してください。
6 後日、指定された口座に振込まれます。
交付申請の際は、本人確認ができる身分証明書等の提示を求めます。
飯能市役所生活安全課防犯・交通・相談担当電話 042-973-2126 ファックス 042-972-8455
ホームページはこちら(外部リンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください