トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 広報紙「彩の国だより」 > 「彩の国だより」令和4年11月号 > 3年ぶりに開催 県庁オープンデー
ページ番号:224642
掲載日:2022年12月1日
ここから本文です。
※明治4年、廃藩置県が行われ、旧暦の11月14日に「埼玉県」が誕生。100年後にあたる昭和46年に、11月14日を「埼玉県民の日」と制定しました
11月14日は埼玉県民にとって特別な日。県内各地で関連イベントが開催されます。3年ぶりの県庁オープンデーはイベント盛りだくさん。ぜひ、お出掛けください。
日時 11月14日(月曜日) 午前9時30分~午後4時
アクセス 浦和駅下車徒歩10分
・天候や新型コロナウイルスの感染拡大状況により内容を変更することがあります。
・各イベント会場では新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行っております。体調がすぐれない場合は来庁をお控えください。
会場内ではマスクの着用・手指の消毒をお願いします。
・その場で飲食ができるブースの出店はありません(会場内での飲食は禁止です。水分補給は各自でお願いします)。
受付でスマートフォンなどで利用できる「浦和駅東西商店街飲食店マップ」を配布します。
・来庁の際には公共交通機関のご利用をお願いします。
【問合せ】県民広聴課
電話:048-830-3192
屋外ブースのどこかに隠れている「コバトン・さいたまっち」を見つけて、ブースに立ち寄りながらシールをゲットしよう!シールをたくさん集めるとプレゼントがもらえるよ。
★プレゼントは数に限りがあります。
11月13日(日曜日)に越谷レイクタウンでもシールを1枚配布します。詳細はこちらから
「勝手に埼玉応援隊」などがオープンデーをにぎやかに盛り上げます。さいたまっちのお誕生日(11月14日)もお祝いしてね!
埼玉県警察音楽隊の吹奏楽とカラーガード隊による華麗な演技をお楽しみください!
番組オリジナル、埼玉クイズに挑戦!
とれたて新鮮な県産農産物などを販売します!
VTuberで埼玉バーチャル観光大使の「春日部つくし」さんと話ができる近未来体験!
埼玉銘菓詰め合わせセットの限定販売やお得なアウトレット菓子の販売も!
キャラクターたちとおともだちになってSDGsについて教えてもらおう!
埼玉パナソニックワイルドナイツ、浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ 他
ふっかちゃんが当日の県庁オープンデーの様子をオンラインで伝えたり、さいたまっちのお誕生日をお祝いしたりします!
記念フリー乗車券
県内の路線が何度でも乗り降りできるお得な乗車券を販売。電車で県内を巡ってみよう。
県内各地で協賛イベント!
県内レジャー施設、県内公園、博物館などの入園料・入館料が無料や割り引きになります。
2023年版埼玉県民手帳
県庁・市町村統計担当など(一部取り扱いのない市町村あり)・書店・コンビニエンスストアなどで発売中!
・県内39施設で割り引きなどの特典が受けられる「ちょっ得」パスポート付き
・県の統計データをはじめ観光、鉄道路線図など役立つ情報が満載
【問合せ】県統計課
電話:048-830-2330
手帳(ペールグリーン)を5人にプレゼント。詳細は「 クイズ&プレゼント 」をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください