ページ番号:224646

掲載日:2022年12月1日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症関連情報

【問合せ】県ワクチン対策担当
電話:048-830-3557

\高校生、大学生などの学生のみなさまへ/ 冬休みや受験シーズンを迎える前に
早めのワクチン接種を検討してください

若い人であっても、新型コロナに感染した後、重症化することや長引く症状(いわゆる後遺症)が生じることがあります。自身の健康を守るため、ぜひ接種を検討してください。

基礎疾患があるなど「重症化リスクが高い方」は特に接種をおすすめしています。

★接種にあたっては、あらかじめ、かかりつけ医などとよく相談してください。

\始まっています/
オミクロン株対応2価ワクチン

12~17歳
ファイザー社のワクチン

18歳以上
モデルナ社またはファイザー社のワクチン

従来型ワクチンを上回るオミクロン株への効果が期待されています。

★初回接種(1・2回目接種)は従来型ワクチンの接種となります。
★国において、接種間隔の短縮が検討されています。(R4.10.18時点)

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?