トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > テレビ・ラジオ・広報紙・SNSなど > 広報紙「彩の国だより」 > 「彩の国だより」令和4年9月号
ページ番号:221345
掲載日:2022年9月1日
ここから本文です。
WEB版/PDF版/音声版(デイジー版)(クリックすると該当箇所に飛びます)
今月号の特集について、県の事業や知事の思いなどをお伝えします。
新米の季節です。県産ブランド米「彩のかがやき」「彩のきずな」を召し上がれ!
地震や台風などについて、「イツモ」の生活の中で当たり前のこととして日頃から備えておきましょう。
家族として迎え、正しく飼って見送る。ペットと一緒に幸せに生活できるように心構えをしましょう。
運転免許証を返納した高齢者の生活支援としてシルバー・サポーター制度を実施しています。
特定健診を毎年受けて、日々の生活を見直しましょう。
パラスポでつながろう! 楽しんで、知って、支えよう!パラスポーツ
県ではパラスポーツの振興を通して、障害のある人もない人も誰もが共に暮らせる社会の実現を目指します。
誰にも相談できず、悩みを抱えていませんか?体や心に変化や疲れのある時はためらわずに相談してください。
自分自身、大切な人を守るために、打てるときに打てるワクチン接種をしましょう。
さいたま市北区にある取り扱い金額が県内1位の大宮市場。市場ならではの活気と、新鮮な食材に出会えます!
クイズに答えて応募しよう!今月号のプレゼントは県産ブランド米「彩のかがやき」(5kg)などです。
今月の放送予定をお知らせします。
イベント、学習・体験、講座・講演、試験、募集などの情報をイベントカレンダーからご覧いただけます。
彩の国だより令和4年9月号(全ページ)(PDF:7,035KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください