トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > テレビ・ラジオ・広報紙・SNSなど > 広報紙「彩の国だより」 > 「彩の国だより」令和4年10月号
ページ番号:222882
掲載日:2022年10月1日
ここから本文です。
WEB版/PDF版/音声版(デイジー版)(クリックすると該当箇所に飛びます)
今月号の特集について、県の事業や知事の思いなどをお伝えします。
「うどん共和国」埼玉の多彩なうどんを紹介!ディスカバリー埼玉。いざ、地域の魅力を巡るうどん探訪の旅へ!
子供の安全を守るため、普段から家庭や地域で防犯対策を共有し、万一の時に備えましょう。
がんは早期発見で約9割が治癒。新型コロナウイルス感染症が不安でも受診を控えないようにしましょう。
令和3年度一般会計決算は、昨年度に続き、歳入・歳出ともに県政史上最大規模となりました。
3つのActionで食べ物を無駄にしない生活にシフトしませんか。
10月から未就学児医療費の制度が変わります。
10~12月は県税・市町村税滞納整理強化期間です。
10月は「木材利用促進月間」。あなたの生活にも木を取り入れてみませんか?
クイズに答えて応募しよう!今月号のプレゼントはうどん「渋沢栄一セット」などです。
今月の放送予定をお知らせします。
イベント、学習・体験、講座・講演、試験、募集などの情報をイベントカレンダーからご覧いただけます。
彩の国だより令和4年10月号(全ページ)(PDF:8,888KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください