ページ番号:183633

掲載日:2020年9月23日

埼玉県防災ポータルサイト

ここから本文です。

台風第12号について

台風第12号の影響により、23日(水曜日)から24日(木曜日)にかけて本県でも強風を伴った大雨となる見込みです。県民の皆様には早めの備えをお願いします。  

雨が本格的に降り出す前に、物干し竿や植木鉢など風で飛ばされそうな物は、固定したり、家の中へしまっておいてください。

また、河川や崖など危険な場所には近づかないようにしてください。

お住いの市町村から避難情報が発令された場合は、警戒レベル3で、高齢者など避難に時間の要する方々が、警戒レベル4で、全員が避難を開始してください。

県と市町村では避難所における新型コロナウイルス感染症対策を進めております。感染症を恐れるあまりに避難を避けるということはせず、躊躇せず安全な場所に避難してください。

なお、避難所に行くことだけが避難ではありません。お住いの市町村のハザードマップを確認いただき、自宅や親戚、知人宅等で安全が確保できる場合は、避難所以外への避難もご検討ください。

詳しい情報は、県や気象庁のホームページでご覧いただけます。

自分の命、大切な人の命を守るため、早めの対策をお願いします。

 【参考1】台風第12号に備えて県民の皆様へのお願い(PDF:314KB)

【参考2】警報・注意報が予想される時間帯(9月23日12時現在)(PDF:13KB)

 

 

 今後の予想を含めた最新の情報は、以下からご利用ください。

台風情報(台風の位置・強さ・速度などの解析・予報、大雨や暴風の見通し)
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/typh_text.html

 

気象警報・注意報(大雨、洪水、暴風(雪)、波浪、高潮、大雪などによる災害への警戒・注意を呼びかける)
https://www.jma.go.jp/jp/warn/


○ 危険度分布(どこで土砂災害、浸水害、洪水の危険度が高まると予測されているかを地図上で表示)
土砂災害https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
浸水害https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
洪水https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html 

指定河川洪水予報(国や都道府県の管理する主な河川の氾濫の危険度を予測)
https://www.jma.go.jp/jp/flood/

  

○ 土砂災害警戒情報(命に危険が及ぶ土砂災害の発生が切迫したときに厳重な警戒を呼びかける)
https://www.jma.go.jp/jp/dosha/

 

○ 14か国語による防災気象情報の提供
https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html

 

お問い合わせ

危機管理防災部 災害対策課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 危機管理防災センター2階

ファックス:048-830-8159

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?