トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2023年度 > 2023年5月 > 浦和レッズが「このゆびとまれっず!」の新たな活動としてフードドライブを実施!~県内企業が協働して、食品ロスの削減を図ります~

ページ番号:234328

発表日:2023年5月12日10時

ここから本文です。

県政ニュース

浦和レッズが「このゆびとまれっず!」の新たな活動としてフードドライブを実施!~県内企業が協働して、食品ロスの削減を図ります~

部局名:環境部
課所名:資源循環推進課
担当名:サーキュラーエコノミー担当
担当者名:照井

内線電話番号:3107
直通電話番号:048-830-3107
Email:a3100-02@pref.saitama.lg.jp

県では食品ロス削減のため、県内各地でのフードドライブ※1の実施を促進し、未利用食品の活用を進めています。

このたび、浦和レッドダイヤモンズ株式会社が、「このゆびとまれっず!※2」の新たな活動としてフードドライブを実施することとなりました。

また、県の包括的連携協定締結企業である明治安田生命保険相互会社埼玉本部がこの取組に賛同し、浦和レッズと協働でフードドライブを推進します。

この取組は、①浦和レッズが各関係企業へ食品回収ボックスの設置を呼び掛け、②賛同した企業は従業員向けに回収ボックスを設置し食品を集め、③集まった食品を、明治安田生命保険が会社独自のネットワークを活用して定期的に回収した後、④各地域にある子ども食堂※3やフードパントリー※4へお届けする仕組みで行われます。

浦和レッズには数多くの企業が関わっていることに加えて、既に県内でフードドライブを実施している明治安田生命保険が連携することで、より多くの食品の寄附が見込まれます。

埼玉県は、今後も県内企業の協働によるフードドライブの取組を促進し、食品ロスの削減を図ります。

 

※1 家庭などで余った食品を持ち寄りフードバンク等に寄附する活動

※2 2021年にスタートした、地域の課題解決を目指したアクションプログラム。クラブが旗振り役を担い、賛同者・支援者を募りながら活動の輪を広げている。この2年は「子ども食堂の支援」を中心とした活動を展開。

Webサイト:https://www.urawa-reds.co.jp/club/konoyubi/

※3 地域の人々が主体となり運営し、子供が一人でも安心して利用することができる無料または低額の食堂

※4 生活に困窮する世帯などに無償で食品を配布する活動

連携事業者

  • 浦和レッドダイヤモンズ株式会社
  • 明治安田生命保険相互会社埼玉本部
  • 埼玉県子ども食堂ネットワーク
  • 埼玉フードパントリーネットワーク

問い合わせ先

(本取組全般に関すること)

浦和レッドダイヤモンズ株式会社 広報・PR担当

電話:048-812-1001 E-mail:media@urawa-reds.co.jp

 

(本取組にかかる食品の回収・送付に関すること)

明治安田生命保険相互会社埼玉本部

埼玉業務グループ 柿沼

電話:048-851-1280 E-mail:da-kakinuma@meijiyasuda.co.jp

 

(フードドライブ全般に関すること)

埼玉県環境部資源循環推進課

サーキュラーエコノミー担当 照井

資源循環工場・循環型社会推進担当 中野

電話:048-830-3107 E-mail:a3100-02@pref.saitama.lg.jp

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る