ページ番号:216305
掲載日:2022年6月3日
ここから本文です。
埼玉県では、緑地保全の一環として「さいたま緑のトラスト運動」を推進しています。
「さいたま緑のトラスト運動」は、県民の皆さまから広く寄附を募り、それを資金として、土地等を取得し、埼玉の優れた自然や貴重な歴史的な環境を、県民共有の財産とし末永く保全していこうという運動です。
公益財団法人さいたま緑のトラスト協会では、緑のトラスト運動を推進するために必要なボランティアスタッフを育成するため、セミナーを開催いたします。トラスト保全地や里山に関する講義、野外での自然観察実習、活動時の安全対策などの様々なプログラムがございます。
皆さまの御参加をお待ちしています。
ボランティアとして当協会の活動に参加できる方。
令和4年9月4日(日曜日)~11月12日(土曜日)(全6日)
第1回:令和4年9月4日(日曜日)9時10分~15時20分
第2回:令和4年9月17日(土曜日)9時10分~15時35分
第3回:令和4年10月1日(土曜日)9時10分~15時40分
第4回:令和4年10月16日(日曜日)9時20分~15時40分
第5回:令和4年10月29日(土曜日)9時30分~16時
第6回:令和4年11月12日(土曜日)9時15分~15時20分
名称 |
第1回:埼玉会館 |
---|---|
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4(第1回) |
ホームページ |
6,000円(教材費、保険料を含む)
なお、同協会の会員でない方は、入会の必要があるため、別途、年会費1,500円が必要となります。
8月26日(金曜日)までに、電話またはWebからお申し込みください。
(電話048-824-3661)
定員30名で申込順。
修了認定基準:原則として全6回を受講すること。
公益財団法人さいたま緑のトラスト協会(電話:048-824-3661)
関連リンク
お問い合わせ