トップページ > 健康・福祉 > 児童福祉 > ひとり親家庭 > ひとり親家庭相談会の開催(令和4年度は終了しました)

ページ番号:134785

掲載日:2022年9月30日

ここから本文です。

ひとり親家庭相談会の開催(令和4年度は終了しました)

ひとり親家庭相談会を県内21会場で開催

埼玉県では、ひとり親家庭の方々を対象とした無料の相談会を開催します。

児童扶養手当現況届手続期間に、県内21会場に特設相談窓口を開設し、述べ35回行います。

就職や転職のこと、就職に有利な資格のこと、お子さんの学費のことなど、専門の相談員がひとり親家庭の皆さんに丁寧に対応します。

是非、御参加ください

(事前予約が必要な会場もございます。詳しくは、下記の「ひとり親家庭相談会会場別スケジュール」を御確認ください。)

対象者

埼玉県内にお住いのひとり親家庭や、これから離婚を考えている方

内容

日程や会場により対応できる相談が異なりますので、スケジュールを御確認ください。

(1)就職・転職相談

ひとり親の就労支援を専門に担う「就業支援専門員」がキャリアカウンセリングなどを行います。

(2)母子・父子・寡婦福祉資金貸付相談

お子さんの高校や大学等の学費などの貸付金について、御相談に応じます。

(3)生活相談

生活上の悩みごとや養育費などの御相談に応じます。

 開催日程・会場(21会場)

令和4年8月1日(月曜日)~8月31日(水曜日)まで

※詳しくは「ひとり親家庭相談会会場別スケジュール」を御確認ください。→会場別スケジュール(PDF:83KB)

県央・東部地域

(草加市役所・鴻巣市役所・三郷市役所の相談会につきましては、事前予約が必要となりますので会場別スケジュールのお問い合わせ先に事前に御連絡ください。)

草加市役所・鴻巣市役所・上尾市役所・春日部市役所・久喜市役所・戸田市役所・

北本市役所・三郷市役所・吉川市役所

西部地域

(事前予約が必要となりますので会場別スケジュールのお問い合わせ先に事前に御連絡ください。)

入間市役所・富士見市役所・鶴ヶ島市役所・日高市役所・三芳町役場・毛呂山町役場

北部地域

(本庄市役所・深谷市役所の相談会につきましては、事前予約が必要となりますので会場別スケジュールのお問い合わせ先に事前に御連絡ください。)

熊谷市役所・本庄市役所・深谷市役所・神川町役場・美里町役場・上里町役場

 

お問い合わせ

福祉部 少子政策課 ひとり親・子供の未来応援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4784

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?