ページ番号:196663
掲載日:2023年4月4日
ここから本文です。
令和4年度子ども・子育て支援交付金(国庫分)の実績報告に関するページです。
以下を確認の上、期限までに実績報告書及びCSVデータを少子政策課施設整備・環境指導担当に提出してください。
<参考資料(変換ツール)>を掲載しました。(4月4日現在)
処理手順◆
1. 下記リンクからR4実績報告用APファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードできない場合は、少子政策課施設整備・環境指導担当までご連絡ください。
32bit版アクセスAPファイル(圧縮版)(ZIP:7,322KB)
64bit版アクセスAPファイル(圧縮版)(ZIP:7,423KB)
※APファイルはパソコンの性能に合わせて、32bit版又は64bit版を選択してください。
2. アクセスの起動
ダウンロードしたAPファイルと変更交付申請(変更交付申請を行っていない市町村においては当初交付申請)で使用したDBファイル(MHLWKS3_DB)を同一フォルダに保存し、APファイルを起動しログインしてください。事業メニューは「実績報告」を選択してください。
※各自治体のID及びパスワードはこれまでと同じです。
※空のDBファイルでは作動しませんのでご注意ください。
3. 事務連絡(国)(県)や留意事項を確認の上、入力作業を行ってください 。
※入力を行う前に、メニューNo.5000「申請データの繰り上げ処理」が必要ですので、忘れずに処理してください。
※その他操作説明については、以下の操作説明書をご参照ください。
<提出期限>
4月20日(木曜日)紙媒体の実績報告書、CSVファイルとも必着<厳守>
実績報告書の日付は令和5年4月10日以前とし、原本1部、コピー1部の計2部を提出してください。(ホチキス止め不可)
令和4年度歳入歳出決算見書(見込書)抄本を添付してください。
市町村子ども・子育て支援事業計画その他参考となる資料については、内容に変更があった場合のみ添付してください。
※原則として差し替えは受け付けません。データに間違いがないか十分ご確認の上、提出してください。
<参考資料(変換ツール)>
<その他>
※交付金システム(アクセス)の動作環境として「Microsoft Access」2007以上のバージョンがパソコンにインストールされていることが必要です。インストールされていない場合は、Microsoft社のホームページから「Microsoft Access Runtime」をダウンロードしてください(無料)。
(注)Runtimeは、お使いのパソコンのWordやExcelと同バージョンのものをダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください