ページ番号:226025
掲載日:2022年12月14日
ここから本文です。
研修受講証明書発行の流れについて(埼玉県主任介護支援専門員法定外研修関連情報)更新しましたので、ご覧ください。
本研修は、令和5年度埼玉県主任介護支援専門員更新研修の受講要件を満たす法定外研修(1単位)です。
詳細につきましては、下記研修案内(開催日時)をご覧ください。
【オンライン開催(法定外研修該当)】令和4年12月9日(金曜日) 13時00分~17時10分 終了しました。
【アーカイブ配信(法定外研修非該当)】令和4年12月12日(月曜日)以降の配信を予定しています。
※アーカイブ配信については、令和5年度埼玉県主任介護支援専門員更新研修の受講要件を満たす法定外研修には該当しません。
居宅介護支援事業所のケアマネジャー、地域包括支援センター職員、市町村職員 等
別紙(PDF:639KB)をご覧ください。
委託業者へファックスでお申し込みをお願いいたします。
お茶の水ケアサービス学院(東京都千代田区岩本町1-10-3)
ファックス 03-3863-4006
電話 03-3863-4000
申込期限:令和4年12月5日(月曜日)
研修終了後、令和4年12月12日(月曜日)から令和5年3月24日(金曜日)まで、カリキュラムの一部を除き、講義の動画をストリーミング配信する予定です。
動画の視聴を希望する場合は、令和4年12月12日(月曜日)以降、申込先事務局にお問合せください。
※様式や掲載の日程については、上記機関にお問い合わせください。
返信用封筒を必ず同封してください。
宛先:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1 埼玉県地域包括ケア課 地域包括ケア担当宛
※封筒に「主任更新研修受講証明」と記載してください。
不備が無ければ、収受から約1~2週間で発行いたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください