トップページ > イベントカレンダー > 成年後見なんでも相談

ページ番号:270734

掲載日:2025年10月1日

ここから本文です。

成年後見なんでも相談

成年後見なんでも相談のチラシ

令和7年10月26日(日曜日)に『成年後見なんでも相談』を開催します。

自分や家族が成年後見制度が必要となった場合の問合せや手続き、
将来に備えて判断能力があるうちに後見人を選任しておく任意後見制度の仕組み等、成年後見制度についての疑問を、後見事務に詳しい弁護士、司法書士、社会福祉士がお答えします。

電話相談と対面相談の両方を行います。
電話相談は予約不要ですが、対面相談をご希望の際は予約が必要です。
詳しくはページ下部の「申し込み」を御確認ください。

ぜひこの機会にご活用ください。

対象

成年後見制度について知りたい方、利用をお考えのかた

日時

令和7年10月26日(日曜日)10時~16時

場所

名称

埼玉弁護士会法律相談センター

所在地

さいたま市浦和区高砂4丁目2ー1浦和高砂パークハウス1階

電話番号

この電話番号はイベント当日のみ有効です。

048-863-3700

ホームページ

成年後見制度について

費用

無料

申し込み

対面相談のご希望の場合は、令和7年10月17日(金曜日)までに電話で県地域包括ケア課(電話048-830-3251)へお申込みください。
電話相談をご希望の場合は申込不要です。当日になりましたら、直接お電話ください。(相談電話先048-863-3700)

お問い合わせ

イベント前日まで:県地域包括ケア課(電話048-830-3251)
イベント当日:県地域包括ケア課(電話048-863-3700)

お問い合わせ

福祉部 地域包括ケア課 認知症・虐待防止担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4781