トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 医療機関 > 医療機関を探す > 電話や情報通信機器を用いた診療を実施する医療機関の一覧

ページ番号:176694

掲載日:2023年5月31日

ここから本文です。

電話や情報通信機器を用いた診療を実施する医療機関の一覧

医療機関一覧について

埼玉県で電話や情報通信機器を用いた診療を実施する医療機関

埼玉県全体版(エクセル:245KB)

埼玉県全体版(PDF:1,679KB)

医療圏別

南部(蕨市、戸田市、川口市)(PDF:366KB)

南西部(朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町)(PDF:400KB)

東部(春日部市、松伏町、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、越谷市)(PDF:373KB)

さいたま(さいたま市浦和区、大宮区、西区、北区)(PDF:339KB)

さいたま(さいたま市南区、緑区、見沼区、中央区、桜区、岩槻区)(PDF:355KB)

県央(鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町)(PDF:236KB)

川越比企(東松山市、小川町、川島町、吉見町、ときがわ町、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、鳩山町)(PDF:259KB)

川越比企(川越市)(PDF:221KB)

西部(所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市)(PDF:300KB)

利根(行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町)(PDF:265KB)

北部(熊谷市、深谷市、寄居町、本庄市、上里町)(PDF:232KB)

秩父(秩父市、長瀞町、小鹿野町)(PDF:131KB)

医療機関の御担当者様へ

  • 新規掲載、掲載内容変更を希望される場合には、県医療整備課医務担当へ調査票を提出(再提出)してください。
  • 電話や情報通信機器を用いた診療を中止し、掲載削除を希望される場合には、県医療整備課医務担当へその旨をメール又はファックス(任意様式)にて御連絡ください。
  • 電話や情報通信機器を用いた初診を実施する場合には、毎月第二週の水曜日までに実施状況報告を御提出ください。

※ 提出書類や報告方法等については、「電話や情報通信機器を用いた診療等について」のページを御確認ください。

 

お問い合わせ

保健医療部 医療整備課 医務・医療安全相談担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4802

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?