トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2022年度 > 2022年6月 > 熱中症予防行動を徹底しましょう ~屋外ではマスクを外し、室内ではエアコンを使いましょう~

ページ番号:218129

発表日:2022年6月27日15時

ここから本文です。

県政ニュース

熱中症予防行動を徹底しましょう ~屋外ではマスクを外し、室内ではエアコンを使いましょう~

部局名:保健医療部
課所名:健康長寿課
担当名:健康増進・食育担当
担当者名:荒井・守

内線電話番号:3580
直通電話番号:048-830-3585
Email:a3570-10@pref.saitama.lg.jp

今週から来週半ばにかけて、埼玉県内の最高気温予報が連日35度を超えるなど、気温が非常に高い予報がでています。また、湿度の高さと、体が急激な気温上昇に慣れていないなどの複合的な条件が重なり、熱中症発生リスクが非常に高い状況にあります。

熱中症は屋外ではもちろん、屋内でも起こります。特に熱中症を発症した高齢者の発生場所を見ると、半数以上が自宅となっています。

熱中症を防ぐために屋外で会話をほとんど行わない場合はマスクを外し、室内ではエアコンを活用するなど、熱中症予防行動の徹底をお願いします。

1 屋外ではマスク着用により、熱中症のリスクが高まります

  • 特に運動時には、忘れずにマスクをはずしましょう。
  • 屋外での散歩やランニング、通勤、通学時等もマスクの着用は必要ありません。

*電車やバスなどの公共交通機関を利用する場合や、近距離で(2m以内を目安)会話する場合はマスクの着用を

2 室内では上手にエアコンを使い、こまめに水分補給をしましょう

①高齢者は上手にエアコンを

②暑くなる日は要注意

③水分はこまめに補給

④「おかしい!?」と思ったら病院へ

⑤周りの人にも気配りを

*詳細は、下記ホームページを参照ください。

  • 埼玉県健康長寿課HP「熱中症予防 5つのポイント」

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/5point.html

  • 夏場のマスクの着用の考え方

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/masukuchkuyou.html

【参考】埼玉県の熱中症による救急搬送者状況(令和4年6月25日~26日)

搬送人数 年齢区分 傷病程度別
新生児 乳幼児 少年 成人 高齢者 死亡 重症 中等症 軽傷 その他

6月25日(土曜日)

135 0 1 11 52 71 1 7 41 86 0

6月26日(日曜日)

103 0 0 9 34 60 0 2 36 65 0

*6月25日搬送者数:6月25日(土曜日)24時00分現在

*6月26日搬送者数:6月26日(日曜日)24時00分現在

3 問合せ先

  • 1、2に関すること

  保健医療部 健康長寿課健康増進・食育担当 担当者 荒井・守  連絡先 048-830-3585(直通)

  • 【参考】に関すること 

 危機管理防災部 消防課消防・調整担当 担当者 古川・杉田・西埜  連絡先 048-830-8151(直通)

報道発表資料(ダウンロードファイル)

 

県政ニュースのトップに戻る