トップページ > しごと・産業 > 産業 > 中小企業支援 > 埼玉県特別高圧受電事業者等支援金について

ページ番号:235339

掲載日:2025年10月1日

ここから本文です。

埼玉県特別高圧受電事業者等支援金について

重要なお知らせ

令和7年10月1日 埼玉県特別高圧受電事業者等支援金(令和7年7月~9月使用分)の申請受付を開始しました。

令和7年9月30日  埼玉県特別高圧受電事業者等支援金のページを更新しました。

                         (埼玉県特別高圧受電事業者等支援金(令和7年7月~9月使用分)の支援について詳細を掲載しました。)

令和7年7月17日  埼玉県特別高圧受電事業者等支援金(令和7年1月~3月使用分)の申請受付を終了しました。

令和7年5月26日  埼玉県特別高圧受電事業者等支援金(令和7年1月~3月使用分)の申請受付を開始しました。

令和7年5月23日  埼玉県特別高圧受電事業者等支援金のページを更新しました。
※取扱いが変更になる場合があります。

 

詳細・申請

コールセンター

埼玉県特別高圧受電事業者等支援金の概要

埼玉県では、高騰している特別高圧電力価格の影響を軽減するため、緊急的措置として県内で特別高圧電力を使用している中小企業等に対して、支援を行います。

交付対象

県内の事業所で特別高圧電力を使用している中小企業者等

要件等の詳細については、詳細・申請ページをご確認ください。

交付対象期間

第1回:令和5年4月~令和5年9月使用分(令和5年度第Ⅰ期)   ※申請受付終了しました。

第2回:令和5年10月~令和6年3月使用分(令和5年度第Ⅱ期)  ※申請受付終了しました。

第3回:令和7年1月~令和7年3月使用分  ※申請受付終了しました。

第4回:令和7年7月~令和7年9月使用分  ※令和7年10月1日(水曜日)~令和7年12月25日(木曜日)まで申請を受け付けます。

交付額

第4回【令和7年7月~9月使用分】

1)特別高圧電力を受電して使用している場合は使用量に応じて交付

電気使用月 単価
7月 1.0円/kWh
8月 1.2円/kWh
9月 1.0円/kWh

 

(2)特別高圧電力を使用している商業施設等に入居している場合は床面積に応じて交付

入居種別 単価 ※3か月分合計
7月 8月 9月
オフィス 18円/㎡ 22円/㎡ 18円/㎡ 58円/㎡
店舗等 27円/㎡ 32円/㎡ 27円/㎡ 86円/㎡

 

申請期間

【第1回:令和5年4月~令和5年9月使用分(令和5年度第Ⅰ期)】令和5年7月31日~12月15日  ※申請受付終了しました。

                                                                                                     令和6年1月19日~2月26日(追加申請)   ※申請受付終了しました。

【第2回:令和5年10月~令和6年3月使用分(令和5年度第Ⅱ期)】令和6年2月14日から6月14日  ※申請受付終了しました。

【第3回:令和7年1月~令和7年3月使用分】令和7年5月26日~7月17日  ※申請受付終了しました。

【第4回:令和7年7月~令和7年9月使用分】 令和7年10月1日(水曜日)~令和7年12月25日(木曜日)まで申請を受け付けます。

交付要綱

第4回【令和7年7月~9月使用分】

  埼玉県特別高圧受電事業者等支援金交付要綱(PDF:160KB)

お問い合わせ

産業労働部 産業支援課 総務・地場産業担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4813

産業労働部 商業・サービス産業支援課 総務・サービス産業担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4812

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?