ページ番号:168532
掲載日:2020年11月20日
ここから本文です。
今回のドリームフェスタは、まつばら綾瀬川公園(草加市)で開催しました。両日とも晴天に恵まれ、多くの方に御来場いただきました。
16日に行われた開催記念式典では、実行委員会の会長である若林JA埼玉県中央会代表理事会長と大野埼玉県知事、浅井草加市長のあいさつの後、「令和元年度埼玉農業大賞」の表彰式が行われました。
出展ブースでは、地域特産の農林水産物の試食・販売が行われ、来場者はその場で味わったり、購入するなどして秋の実りを楽しんでいました。
ステージでは、埼玉ご当地ヒーローズショーや草加市のダンスチーム「すぱえもん」によるダンスが披露され、家族連れに喜ばれるステージでした。
同時開催した「美味しさいっぱい畜産フェア」では、県産ブランドでもある「彩の国黒豚」などの畜産物の試食、販売が行われ、「彩の国米まつり」では、県産ブランド米「彩のきずな」の試食や抽選による県産米パックごはんのプレゼントが行われました。
2日間を通じて怪我や事故もなく、終了しました。
会場の様子
木工品の販売
彩の国黒豚のブース
令和元年11月16日(土曜日)、11月17日(日曜日)
両日とも10時00分~15時00分
まつばら綾瀬川公園(草加市松江1-10)
主催者:彩の国食と農林業の祭典実行委員会(JA埼玉県中央会、埼玉県等18団体で構成)
来場者数:51,000人
会場では、地域特産の農産物の試食・販売のほか、農産物の収穫体験や木工体験など多彩なイベントが行われました。
狭山茶
秩父4Hクラブ
彩の国タマシャモ
地産地消展示
開催記念式典/埼玉農業大賞表彰式
第51回草加市農業祭開会式・表彰式
出展者紹介1
埼玉ご当地ヒーローズショー坂東武人武蔵
式典の様子
埼玉農業大賞受賞者
ミルク082トーク&ライブ
出展者紹介2
総合型地域スポーツクラブ「すぱえもん」創作ダンス
さくまひできトーク&ライブ
勝手に埼玉応援隊にゃんたぶぅトーク&ライブ
総合型地域スポーツクラブ「すぱえもん」のダンス
彩の国米まつり
NHKふるさとの食にっぽんの食
美味しさいいっぱい畜産フェア
第51回草加市農業祭
彩の国食と農林業の祭典実行委員会事務局(JA埼玉県中央会内)
電話048-829-3309
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください