トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農業政策 > 普及活動担当 > スマート農業の相談窓口

ページ番号:187687

掲載日:2020年12月23日

ここから本文です。

スマート農業相談窓口一覧

 埼玉県では、先端技術を活用した「効率化」、「省力化」、「見える化」を実現する、スマート農業の普及実装を図るため、農業者等からの相談に対応する相談窓口を開設し、以下の業務に対応しています。

(1)農業者からのスマート農業に係る相談の対応

(2)スマート農業技術に係る情報の発信

(3)メーカー等からの相談対応         等

農林振興センター農業支援部

機関名・住所

電話番号

管轄市町村等

さいたま農林振興センター農業支援部
〒330-0074
さいたま市浦和区北浦和5-6-5

Tel
048-822-1007
Fax
048-834-5366

さいたま市、川口市、鴻巣市、上尾市、草加市、蕨市、戸田市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、北本市、伊奈町

川越農林振興センター農業支援部
〒350-1124
川越市新宿町1-17-17

Tel
049-242-1804
Fax
049-244-2399

川越市、所沢市、狭山市、入間市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、飯能市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、毛呂山町、越生町

東松山農林振興センター農業支援部
〒355-0024
東松山市六軒町5-1

Tel
0493-23-8532
Fax
0493-23-8530

東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村

秩父農林振興センター農業支援部
〒368-0034
秩父市日野田町1-1-44

Tel
0494-25-1310
Fax
0494-22-9152

秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町

本庄農林振興センター農業支援部
〒367-0026
本庄市朝日町1-4-6

Tel
0495-22-3116
Fax
0495-24-7510

本庄市、美里町、神川町、上里町

大里農林振興センター農業支援部
〒360-0831
熊谷市久保島1373-1

Tel
048-526-2210
Fax
048-526-2494

熊谷市、深谷市、寄居町

加須農林振興センター農業支援部
〒347-0054
加須市不動岡564-1

Tel
0480-61-3911
Fax
0480-61-2481

行田市、加須市、羽生市

春日部農林振興センター農業支援部
〒344-0038
春日部市大沼1-76

Tel
048-737-6311
Fax
048-737-6313

春日部市、越谷市、八潮市、三郷市、蓮田市、吉川市、松伏町、久喜市、幸手市、宮代町、白岡市、杉戸町

農業技術研究センター

機関名・住所

電話番号

管轄市町村等

農業革新支援担当

〒360-0102
熊谷市須賀広784

Tel
048-536-0311
Fax
048-536-0315

県下全域

お問い合わせ

農林部 農業支援課 普及活動担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4833

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?