ページ番号:232993
掲載日:2023年4月26日
ここから本文です。
県事業「埼玉野菜プレミアム産地づくり事業」の令和5年度の要望調査を行います。
効率的な作業体系を構築し、生産性の向上を推進するための機械化一貫体系等の導入に必要な機械・施設の整備支援します。
農業を営む法人、認定農業者、認定新規就農者、農業者の組織する団体等
年間を通じた需要がある12品目
(だいこん、にんじん、さといも、はくさい、キャベツ、ほうれんそう、レタス、ねぎ、たまねぎ、ブロッコリー、こまつな、えだまめ)
対象品目の作付面積を目標年度(事業実施年度の3年後)までにおおむね2ha以上増加させること。
対象品目の機械化一貫体系等の構築が進む機械・施設
(例:移植機、収穫機、調整機、選別機、包装機、運搬車、育苗用パイプハウス、予冷庫など)
「埼玉野菜プレミアム産地づくり事業」パンフレット(PDF:365KB)(別ウィンドウで開きます)
埼玉野菜プレミアム産地づくり事業実施要領(PDF:96KB)(別ウィンドウで開きます)
埼玉野菜プレミアム産地づくり事業実施要領(別表)(PDF:124KB)(別ウィンドウで開きます)
埼玉野菜プレミアム産地づくり事業要望書(様式第2号別添1)(ワード:102KB)
令和5年5月31日水曜日までに管轄の農林振興センターに要望調査の提出書類をご提出ください。
生産振興課野菜担当のほか、管轄の農林振興センター管理部地域支援担当にお問合せください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください