ページ番号:18611
掲載日:2020年7月14日
ここから本文です。
平成29年7月10日から募集を開始した「埼玉県森林科学館」の次期(平成30年度から平成34年度まで)指定管理者については、埼玉県議会12月定例会の議決を経て指定しました。
指定管理者候補者の選定結果は、下記PDFをご覧ください。
募集要項の内容に関する質問について、質問と回答を公表しました。
埼玉県森林科学館について、民間団体を含めた多様な団体の活力や柔軟な発想を生かし、これまで以上に利用者本位の柔軟なサービスを提供し、効率的な経営の推進を図りたいと考えています。
所在地:埼玉県秩父市中津川地内
指定予定期間:平成30年4月1日から平成35年3月31日まで(5年間)
開催日時:平成29年8月4日(金曜日)午前10時30分開始
会場:埼玉県森林科学館(開始時刻の5分前までに集合してください)
現地見学会の参加希望者は、平成29年7月28日(金曜日)正午までに参加申込書(様式6-1)(ワード:46KB)を森づくり課あてに電子メールで御提出ください。参加人数は1団体2名以内とします。
[森づくり課メールアドレス]a4300@pref.saitama.lg.jp
募集要項等は以下から御覧ください。
(2)関係資料
(3)様式関係
別紙様式1 | 埼玉県森林科学館指定管理者指定申請書(ワード:23KB) |
別紙様式1-2 | 指定管理者の指定に係るグループによる申請書(ワード:37KB) |
別紙様式2 | 重大な事故又は不祥事に関する報告書(ワード:23KB) |
別紙様式3 | 森林科学館の管理運営に係る事業計画書(ワード:32KB) |
別紙様式4 | 応募資格がある旨の誓約書(ワード:25KB) |
別紙様式5 | 委託予定業務一覧(ワード:23KB) 委託予定業務一覧(記入例)(PDF:134KB) |
別紙様式6-1 | 森林科学館現地説明会参加申込書(ワード:46KB) |
別紙様式6-2 | 募集要項の内容等に関する質問書(ワード:27KB) |
(4)条例関係
募集要項の内容に関する質問は、次のとおり受け付けます。
提出方法:申請書は、埼玉県森づくり課に持参又は郵送により提出してください。
受付期間:持参の場合は、平成29年9月1日(金曜日)から9月8日(金曜日)までの午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日は受け付けません)。郵送の場合は、原則として書留とし、9月8日(金曜日)午後5時15分必着とします。
主なスケジュールは以下のとおりです。(一次審査以降のスケジュールは予定です)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください