ページ番号:4346

掲載日:2021年10月6日

ここから本文です。

【橋りょう】 龍勢橋〔秩父市〕

龍勢橋
りゅうせいはし

路線名:主要地方道皆野両神荒川線

場所:埼玉県秩父市下吉田地内

架設年次 平成3年

2径間連続鋼鈑桁橋長:64.00m、幅員:12.00m

駐車場:駐車スペース あり

トイレ:椋神社あるいは道の駅龍勢会館

【農民ロケットにその名を頂く】

龍勢橋は、一級河川阿熊川を渡る主要地方道皆野両神荒川線の橋である。龍勢とは、地元「椋神社」の例大祭「龍勢まつり」(毎年10月)で打ち上げられるロケットのことで、着火とともに轟音を上げながら、一気に500mの高さまで舞い上がる。

龍勢橋の四季 周辺の景色

龍勢橋を阿熊川上流側から
下を走るのは、県道下日野沢東門平吉田線

龍勢橋の親柱

鋳物でできた龍のオブジェクトが鎮座する

龍勢祭りの写真

「龍勢」とは、この橋の近くにある「椋神社(むくじんじゃ)」で
毎年10月第二日曜日に開催される「龍勢まつり」のこと

農民ロケットが轟音とともに、龍のごとく空高く舞い上がると、
秩父に秋の季節が訪れる

龍勢まつりが行われる椋神社

秩父事件で農民が蜂起した場所として
歴史に名を刻んでいる

おみこし

龍勢まつり会場 龍勢橋の上からの様子

大勢の人でにぎわう
祭の時には、この区間の県道は通行止めとなり
会場の一部となる

龍勢の櫓

龍勢(ロケット)は、椋神社の北側山腹にある櫓から
打ち上がる(写真中央)

龍勢を櫓に運ぶ様子

長い竹竿の先に筒が取り付けられており
その中に火薬などが充填されている

龍勢を打ち上げる際
紅白幕のある舞台で、口上が述べられる
とーざい!東西!ここに奉るは ~ 御奉納ー!
独特の名調子が奏でられる

龍勢 打ち上げ

「御奉納ー!」のあと、龍勢に点火

櫓から龍勢が打ち上がる

打ち上がった龍勢が上空で弧を描く

頂点にさしかかると、龍勢が破裂し
中からパラシュートや紙飛行機、傘などが飛び出す

打ち上げ後の龍勢

秋空に龍が立ち上ったような煙跡を残す

【龍勢祭】秩父観光ナビ・秩父市ホームページ

関連する情報

        ※環境によって、表示できない場合があります。

お問い合わせ

県土整備部 県土整備政策課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎2階

ファックス:048-830-4860 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?