ページ番号:132843
掲載日:2021年3月25日
ここから本文です。
東日本大震災では、埼玉県内でも液状化による被害が発生しました。その後も熊本地震など日本の各地において大きな地震が発生しています。宅地の安全性に不安がある場合は専門家への相談が有効です。
個人の方向けに戸建て住宅の地盤に関する無料相談を実施している団体を紹介します。
埼玉県地質調査業協会(事務局:さいたま市南区鹿手袋4-1-7(埼玉建産連会館内))
(相談の内容により、一般社団法人 日本建築構造技術者協会(JSCA埼玉)にも御協力いただいております。)
(※埼玉県地質調査業協会ホームページから引用)
埼玉県地質調査業協会とは、埼玉県内に事務所を有する地質調査業を営む法人をもって構成し、地質調査業の進歩発展を図り、その経済及び社会的地位を向上させ、公共の福祉に寄与することを目的とする組織です。
その目的を達成するために、以下の事業を行っております。
1.地質調査の技術向上に関する調査研究
2.地質調査業の社会的使命の普及、啓発、指導
3.地質調査技術者の育成、資質及び福祉の向上を図る事業
4.地質調査に関連する情報の収集と提供
5.関係官公庁及び機関、団体との連携
6.戸建て住宅の地盤よろず無料相談(2021年4月開始)
7.その他協会の目的を達成するために必要な事業
同会ホームページの案内に従いお申込みください。
埼玉県地質調査業協会ホームページ
https://www.saitama-geo.jp/yorozu/
※メールによる無料相談です。面談による相談や現地でのご相談は原則として有料となります。
埼玉県地質調査業協会 https://www.saitama-geo.jp/index.html
一般社団法人 日本建築構造技術者協会(JSCA埼玉) https://www.jsca-saitama.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください