ページ番号:105793

掲載日:2023年1月17日

ここから本文です。

FAQ(よくある質問)

0.目次

1.申請について

2.要件・基準について

1. 申請について

Q. どうすれば認定が取れるのか?

A. 所定の申請書に図面などを添付して県に申請後、適合している場合に認定となります。

Q. 書類の提出回数は?

A. 書類の提出回数は2回あります。

  • 1回目:認定申請・・・(建築確認の取得後)
  • 2回目:工事竣工完了届・・・(検査済証の取得後)

170401子育て応援住宅手続

Q. 既に工事が完了している場合でも申請できるか?

A. 申請いただけます。その場合は、認定申請と工事竣工届出を同時に提出してください。

申請書の様式は第1号と様式第7号になります。

Q. 申請する際の提出資料は?

A. 下記のとおりになります。

認定申請(申請1回目)

  1. 認定申請書(様式第1号)
  2. 位置図
  3. 配置図
  4. 各階平面図
  5. 確認済証の写し(申請書1面~5面を含む)
  6. 別紙チェックリスト

工事竣工届出(申請2回目)

  1. 竣工届出書(様式第7号)
  2. 検査済証の写し
  3. 別紙チェックリスト
  4. 別紙チェックリストの内容が分かる写真 (必要に応じて)

既に工事が完了している場合(認定申請+工事竣工届出)

  1. 認定申請書(様式第1号)
  2. 竣工届出書(様式第7号)
  3. 位置図
  4. 配置図
  5. 各階平面図
  6. 確認済証の写し(申請書1面~5面を含む)
  7. 検査済証の写し
  8. 別紙チェックリスト
  9. 別紙チェックリストの内容が分かる写真(必要に応じて)

Q. 認定されるまでにどのくらいの期間か?

A. 通常2~3週間となります。しかし混雑状況によっては遅くなる場合があります。

2. 要件・基準について

Q. 踏面の寸法の考え方は?

A. 階段で上り下りする時に足を乗せる踏み板の上面、あるいはその有効な奥行きのことを指し、階段の踏み板の平らな部分すべてを指すのではなく、水平投影した場合の奥行きの寸法です。

17021_階段の名称

Q. 蹴込板がない場合は?

A. 対象外となります。認定基準(チェックリストⅠ)で「蹴込が30mm以下である」としています。

Q. 回り階段での踏面の考え方は?

A. 回り階段の部分においては、踏面の狭い方の端から300mmの位置の寸法となります。なお、幅木等がある場合は巾木の外側から300mmとします。

ただし、次の「Q. 回り階段で踏面の寸法が緩和されるのは?」に示す場合、踏面の寸法の規定が適用されません。

170721_回り階段の解釈

Q. 回り階段で踏面の寸法が緩和されるのは?

A. 下記3項目のいずれかに該当する曲り部分には、踏面の寸法195mm以上の規定は適用されません。

  1. 90°の曲り部分が下階の床から上3段以内、かつ全て30°以上となる部分
  2. 90°の曲り部分が踊り場の床から上3段以内、かつ全て30°以上となる部分
  3. 180°の曲り部分が、60°・30°・30°・60°の順の4段となる部分

170721_階段の緩和規定

 Q. 勾配の基準を満たす目安は?

A. 認定基準の項目は下記のとおりです。

(1) 階段の勾配が22/21以下であること

(2) 蹴上げの寸法の2倍と踏面の寸法の和が550mm以上650mm以下であること

※ 踏面寸法と蹴上げ寸法が下記のとおりであれば、基準を満たします。

勾配の基準

踏面寸法

蹴上げ寸法(勾配22/21以下)

190mm

対象外

195mm

178~204mm

200mm

175~209mm

205mm

173~214mm

210mm

170~220mm

215mm

168~217mm

220mm

165~215mm

225mm

163~212mm

230mm

160~210mm

235mm

158~207mm

240mm

155~205mm

Q. 回り階段の 勾配の考え方は?

A. 下記の図のとおりとなります。参考にご確認ください。

170810_回り階段の勾配の考え方(上)170810_回り階段の勾配の考え方(横)

【計算方法】

(階高 - 蹴上げ(1段分))/(8×a+6×b)≦22/21

※回り階段の踏面寸法は、上記「Q. 回り階段での踏面の考え方は?」を参照ください。

 

 

お問い合わせ

都市整備部 住宅課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎1階

ファックス:048-830-4888

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?