トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2022年度 > 2022年5月 > 「埼玉県住生活基本計画」ほか2計画の計画書をデジタルブックで公開します。

ページ番号:215296

発表日:2022年5月2日11時

ここから本文です。

県政ニュース

「埼玉県住生活基本計画」ほか2計画の計画書をデジタルブックで公開します。

部局名:都市整備部
課所名:住宅課
担当名:企画担当
担当者名:関口・栁瀬

内線電話番号:5581
直通電話番号:048-830-5571
Email:a5550-07@pref.saitama.lg.jp

1 計画の概要

(1)趣旨

今後、人口・世帯数減少や家族類型の変化など、住まいの大きな転換期を迎えます。加えてコロナ禍を踏まえた新たな日常や脱炭素社会の実現に向けた社会活動など住生活を取り巻く社会環境は大きく変化しています。

こうした住宅を取り巻く社会環境の変化などに対応し、住宅施策を総合的に推進するため「埼玉県住生活基本計画」の見直しを行いました。

また、住生活基本計画の見直しに併せ、「埼玉県高齢者居住安定確保計画」及び「埼玉県賃貸住宅供給促進計画」を見直し、これら3計画を取りまとめ、住宅政策の総合的な計画としています。

 

(2)目標

「埼玉県住生活基本計画」

・目標1)DXの進展や「新たな日常」等に対応した新しい住まい方の実現

・目標2)災害に強いまちづくり

・目標3)子育てしやすい住まいの普及

・目標4)多様な世代が支え合い、高齢者も健康で安心して暮らせるまちづくり

・目標5)誰もが安心して暮らせるセーフティネットの整備

・目標6)脱炭素社会に向けた良質な住宅の普及と流通の促進

・目標7)空き家やマンションの適切な管理

・目標8)居住者の利便性や豊かさを向上させる住生活産業の発展

 

「埼玉県高齢者居住安定確保計画」

・目標1)在宅で高齢者が暮らし続けられるようにします

・目標2)高齢者の多様な住まいの供給を進めます

・目標3)高齢者のニーズに応じた住み替えができるようにします

 

「埼玉県賃貸住宅供給促進計画」

・目標)住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の供給の促進

2 計画期間

 令和3年度~令和12年度まで(10年間)

3 県民コメントの結果

(1)意見参集期間

 令和3年10月18日(月曜日)~令和3年11月17日(水曜日)

(2)意見の提出者数及び提出件数

  1団体から8件

(3)意見の反映状況

 ・意見を反映し、案を修正したもの 1件

 ・案の修正はしないが、実施段階で参考とするもの 7件

 

4 計画及び県民コメント結果の資料の入手方法

(1)埼玉県住宅課のホームページで閲覧、ダウンロードできます。

  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1107/kurashi/jutaku/kekaku/sekatsu/

 

(2)次の窓口でご覧いただけます。

 埼玉県都市整備部住宅課(第二庁舎1階)Tel 048-830-5571

 埼玉県県政情報センター(衛生会館1階)Tel 048-830-2543

 埼玉県の各地域振興センター・事務所

 南部Tel 048-256-1110 南西部Tel 048-451-1110

 東部Tel 048-737-1110 県央Tel 048-777-1110

 川越比企Tel 049-244-1110 西部Tel 04-2993-1110

 利根Tel 048-555-1110 北部Tel 048-524-1110

 秩父Tel 0494-24-1110 東松山事務所 Tel 0493-24-1110

 本庄事務所Tel 0495-24-1110

 埼玉県建築安全センター

 川越Tel 049-243-2102 東松山駐在Tel 0493-22-4340

 熊谷Tel 048-533-8776 秩父駐在Tel 0494-22-3777

 越谷Tel 048-964-5294 杉戸駐在Tel 0480-34-2385

 

5 問い合せ先

〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3-15-1

埼玉県都市整備部住宅課 企画担当

TEL  048-830-5571(直通)

FAX  048-830-4888

E-mail   a5550-07@pref.saitama.lg.jp

 

報道発表資料

「埼玉県住生活基本計画」「埼玉県高齢者居住安定確保計画」「埼玉県賃貸住宅供給促進計画」の計画書をデジタルブックで公開します。(PDF:149KB)

県政ニュースのトップに戻る